予約必須!
とんかつ 乃ぐちの特徴
毎月1日の予約開始直後に埋まる特別なトンカツ店です。
三右衛門のリブロースは絶妙な揚げ具合でプリプリの食感を楽しめます。
カウンターとテーブル合わせてわずか9席、予約しやすいコンパクトな店内です。
0時ジャストに予約に臨んでも、取れませんでしたが3回目でやっと予約ができました!店主曰く予約集中でサーバーが落ちることもあるため、10分後のとかのほうが予約が取りやすいこともあるそう。とんかつはどれも柔らかく部位によって異なる味を楽しめました。とんかつはもちろん、前菜やデザートの盛り付けが丁寧で素敵でした✨カツカレーも最高でした!!アパートの契約の関係であと1年で閉店してしまうらしいです…
2ヶ月先まで予約でうまる人気のとんかつのお店。毎月1日の0時に翌月の予約枠が開放され、数分でうまってしまう程。今回は、なんとか予約までの0時に待機して予約が出来ました。ランチコースは、2種類より選択。店主揚げたてのとんかつが、一品ずつ食べ終わってからお皿に運ばれてきます。どのとんかつもとても美味しく柔らかく頂けます。最後の締めは、かつ丼かカツカレーを選べますが、食べ終わる頃にはかなりの満腹に。美味しいのですが、予約がとても大変なので気軽には行けません。支払いは、予約時のカード決済かその場でのカードやPayPay支払いも出来る様でした。
人気のお店らしいですが、開店直後ですぐに入れました!カウンターなので店員さんがトンカツを作られるのを間近で見られます。見てるだけでわかる柔らかいお肉が丁寧に衣をつけられて揚げられていくさまは、もうずっと見ていられる至福の時間。ソースも美味しいですし、人気に納得ですね。よくトンカツはまずはロースを食べるべしという格言?があるようですが、私はヒレ派です。特にここのヒレは絶妙な火加減でピンク色を楽しめて、とても柔らかく、本当においしかったです!また来たいですね!
完全予約制(毎月1日日付が変わった瞬間埋まります)、お昼3回と夜2回の各回5席のお店です。お昼はとんかつ定食になります。部位毎順番に提供されるため並べて食べ比べは出来ませんが、銘柄豚を最大5種類絶妙なタイミングで味わうことができます。林SPFはどの部位かで入っている気がします。提供時に銘柄豚の簡単な説明とおすすめの食べ方を教えてくださいます。何も付けないのがお肉の旨みをダイレクトに感じられますが、私は少ーしだけお塩を付けるのも好きなのでおすすめです。〆はカツ丼とカツカレーで選べます。カツ丼に添えてある三葉がすごく合っていて、三葉の美味しさも再認識しました。カツ食べた後でカレーは重いかなと思いましたが、意外と入ります。最後ルイボスティーでおしまい。ご馳走様でした!!
予約した方が良いとこちらに書いてあったので、当日に電話予約させてもらいました。すみません。お任せの3種を頂きました。そのまま食べるのと、塩で食べるのがとても合っていたようで、ソースが不要でーした。大満足です。お肉の美味しさがよくわかりました。とてもさっぱりしていたので、油と衣が大好きであれば、おすすめできません。カツ丼も気になるので、また行きたいなーってー。
生まれて初めての中津下車🚋方向感覚には自信アリも敢えなく迷子に(^_^;)予約必須のかわいらしくコンパクトな店内20分ほどハイボールを呑み続けると、三右衛門のリブロースの登場です🐖赤身に格別の旨みはないものの、本来の旨味を最大限に引き出した絶妙な揚げ具合や方法により、最後の一切れまでプリプリです白身は確かに飲めるかもwで、行き過ぎた甘味ではなく、とんかつを縁の下からサポートしてくれる大事な役割を果たしてましたご主人が三右衛門を選んだ理由に納得です!東京にもこんな美味しいお店があったらなぁと思いましたご馳走さまですm(_ _)m
初訪問♡とんかつ好きなので色々行きましたがo.1かもです🥳ロースの脂の塊が苦手でしたが美味しかったー♡おまかせの3種盛り三右衛門ロース三右衛門ヒレ東京Xロース断面を見たときに大丈夫かなと心配になるぐらい脂が見えたのですがめちゃくちゃジューシーでまさに飲める脂でした!豚さんによってこんなに味が違うものなのですね🥰オススメの食べ方通りに食べるタイプなので、三右衛門は塩で東京Xはソースでいただきました✌️塩がまた美味しいですねご飯も美味しいお米♡食べ終わるのがこんなに寂しい気持ちになったご飯は久しぶりでした🥺必ずまた再訪したいと思います💯
カウンター7人、テーブル席2人と少ないので予約して行くのが安心です。豚の種類は仕入れで変わるみたいですね。頼んだのはオススメ¥3300円、お店の推しの豚肉(名前忘れた💧)ロース、ヒレと、黒豚のロースの3種の定食です。とんかつは勿論、白ご飯、程よいブレンドのでお味噌汁までとても美味しく頂きました!お店の場所が分かりづらいですが、是非行って貰いたいお店です!
お友達におすすめしてもらっていてやっとのことでお伺い- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-たどり着くまでに 若干迷子に...予約必須の美味しいトンカツ。せっかくなので本日のおすすめを!三右衛門とTokyoXの盛り合わせ的な。ご飯と汁物付き。絶妙なレア加減で美味しい。ソースと塩から好きな食べ方で満腹(笑)また伺いたいお店です。
名前 |
とんかつ 乃ぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3091-1052 |
住所 |
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目14−2 平家アパート 102 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最初で最後?自分史上No.1のとんかつ!中津駅から徒歩7分、とんかつの百名店の「とんかつ 乃ぐち」を訪問。食べログAWARD2025にもノミネートされた名店が今月で閉店してしまうとの事で平日の13時半にOMAKAREで予約して伺いました。カウンター5席の小さなお店です。乃ぐちのおまかせ定食:4,500円を注文。ヒレ2貫+ロース2貫+肩ロース2貫+リブロース1貫にご飯、キャベツ、赤出し、漬物、〆のカツカレー(orかつ丼)のコースです。とんかつ屋さんには珍しい今日の銘柄豚さんの肉見せから始まり、最初の一品まで30分くらいかかりました。6銘柄、8品提供されましたが、どれも火入れが完璧で銘柄、部位の違いをとても楽しめました。中でも最初の望来豚のシャトーブリアンから圧倒されました。とてもしっとりな赤身でとても美味しかったです。それとロイヤルマンガリッツァ リブロース。脂身が口の中でなくなります。と同時に凄い肉の旨味と脂身の甘味を感じました。贅沢な〆のTokyo X ロースカツカレー含めて最後まで美味しく頂きました。ボリュームのあるコースも軽い揚げ加減であっという間に食べ終わりました。またどこかで乃ぐちさんのとんかつを食べたいですね!【今日の銘柄】①望来豚 シャトーブリアン② 望来豚 ヒレ③三右衛門 ロース④LYB豚 肩ロース⑤Tokyo X ロース⑥金華豚 リブロース⑦ロイヤルマンガリッツァ リブロースサービス⑧Tokyo X バラ⑨〆 Tokyo X ロースカツカレー。