長さ25cm!
バインミーゴンゴン 浜松店 (Banh Mi Ngon Ngon)の特徴
浜松駅近くの高架沿いにある省スペースのベトナム料理店です。
香辛料で焼き上げた厚切りの豚バラ肉を使ったバインミーが大人気です。
本格的なベトナム料理の雰囲気を味わえる賑やかなお店です。
豚バラのバインミー680円長さ25cmくらいあって具も端から端まで入ってて大きい!ボリューミー!パンはトーストしてくれるからソフトフランスみたいで表面カリッと中もちっとしてる。豚肉はスパイシーで中にかけてたソースがピリッと辛い。パンに大根?て思ったけどパンチのある味と豚バラだから大根の食感とみずみずしさが最高😆
私はこの店へ行ったことがあります。この店は食べ物と飲み物もあります。駅のちかく近くにあります。おすすめの食べ物はブンボーフェです。その中は牛肉とブンがあります。値段は1000円くらいです。とてもおいしかったです。みなさんぜひ行ってみてください!!!
最高😃に美味しい✨✨✨ブンボーフェという米粉の麺を食べましたが、一口食べたらまっすぐベトナム🇻🇳また行きたい。
美味しいブン(米麺)🍜とハーフバインミーのセットで950円でした。パクチー大盛りは150円で出来ます。たまに食べたくなる異国の味🇻🇳いつもはUber eatsで注文してますが今日は実店舗で食す。出来立てはやはり美味い😋
多くのハーブや薬味で美味しくヘルシーなベトナム料理。食の都ハノイのぶらっと立ち寄った小食堂を思い出します。皆さん鶏のフォーが人気のようですが、ハノイ名物つけ麺「ブンチャーハノイ」もおすすめです。炭火焼きのような味わいの、たっぷり焼き肉や肉団子、野菜をヌックマムのたれに付けて食べると、訪越中のオバマ大統領(当時)が、ハノイの街場の小さなブンチャー食堂を満喫した記事を思い出しました。ここも間口が狭い間取りは、現地の小食堂のオマージュと思います。リピ決定。
券売機で購入して券を渡したらお料理が運ばれてきます。ササっと気軽にフォーが食べられ◎店員さんも海外の方なので日本にいながら海外気分を味わえます♪
高架沿いの省スペースなお店です。少し小ぶりなフォーとハーフバインミーで1000円しないのはリーズナブル!ひとりご飯にもgood。テイクアウトはバインミーもフォーも可能です。(フォーは麺とスープが分かれる入れ物に入れてくれます)テーブルには フォー用の酢ニンニク唐辛子、サンド用のチリソースあります。ラストオーダーは20:45かな?(お店の看板の電気消灯でした)駐車場はないようですが、道を挟んだ向かいにコインパーキングがあります。
偶然通りかかった高架沿いで店ができてるのを発見。これは入らざるを得ないと思いフォーとサンドを注文。これがむちゃくちゃ美味かった!パクチーが効いたあっさりスープ、程よくコシのある麺、牛肉もたっぷりで本場ベトナムを感じる最高の味。初めて食べるサンドもなかなか。以前下北沢にできたとネットニュースに出てたお店で食べた時より数倍美味しかった。この店が近くにあったらホント通うと思いますね。まだできたばかりで場所も目立ちにくいですが、これは繁盛して続けてほしい。また絶対来ます!
小2の息子と伺いました。息子はラー油エビのバインミー。私はフォーとバインミー(ハーフ)のセット。外の大きなメニューで食べたいものを決めてからお店に入って、入口の券売機でチケットを購入。「パクチー抜き」のチケットもあるので、子供用も安心して買えました。フォーはあっさりスープにパクチーたっぷり。レモンも絞ってあぁ、幸せ。「フォーのタレ」も各テーブルにスタンバイ。もちもちの麺もたっぷりのチキンも大満足のお味。バインミーはカリカリのパンにお野菜たっぷり。パクチーもたっぷり。お肉もたっぷり。(息子はエビもたっぷり)お水はウォーターサーバーでセルフサービス。近くに30分100円の駐車場もあるし、リピ決定です!
名前 |
バインミーゴンゴン 浜松店 (Banh Mi Ngon Ngon) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-424-5708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

牛肉のフォーを頼みました。スープが美味しかったです。量もしっかりとありました。