揚げたてカレーパン、絶品の味わい!
聖庵 姫島工房の特徴
自転車での参拝途中に立ち寄れる静かな環境が魅力的です。
店舗は西淀川の工場エリアにあり、ひっそりと隠れた場所にあります。
揚げたてカレーパンは衣のカリカリ感が絶妙で、ゴロッとしたお肉が満載です。
高い~けど美味しいからたまに…もう少し遅くまで開いてると助かるんだけどなぁ^^;
午後に行ったら殆ど残っておらず。ホシノ丹沢酵母の田舎パンと食パンは期待はずれでした。ホシノ丹沢酵母だともっと風味よくしっとりもっちりしているはずなのに、乾燥が進んでいる?感じ。いつ焼き上がったのかなぁ…価格が見合って無い。
自転車で姫嶋神社に参拝する途中で立ち寄りました。ちょっと高い値段にびびりながらも、塩パン、アンパン、レーズンパンを購入し、満足した昼ご飯になりました。塩パンがとても良かったです。が、帰って口コミを見るとカレーパンが店の一番人気と知り後悔…他のパンより数が多く置いてあった理由がわかりました。また行きます。
店内はシンプルで静かな環境がとても気に入りました。お店の方も普通に親切でした。パンの種類も多くて迷いました。お惣菜パンが多くて嬉しくて、もちろん甘いパンもどれも美味しそうでした。パン生地はサクッモチッと美味しい。カレーパンは他の口コミ通りトロやわお肉がゴロゴロ。美味しかったのでパン全種類制覇したいです笑。
西淀川という少し辺鄙な工場エリアの分かりにくい場所にひっそりとある聖庵さん。ここの角煮カレーパンは私的にNo. 1です。岡山の某パン屋のカレーパンが私の中でのNo. 1カレーパンでしたがこの度更新しました。笑他のパンも当然美味しいです。接客はいつも新人風の若い男の子とベテラン風のおばちゃんですがおばちゃんの接客が新人風の男の子に優しく親子の様に見えて微笑ましいです。難点を言うなら営業開始が少し遅いことと夕方に行くとパンが少ないことですかね。ちなみにうちの娘はスーパーで買う食パンの耳は嫌がって残すことも多いですがここのパンの耳は残すことはありません。
色々な調理パンがたくさん並んでいました。カレーパンはとても美味しい!と紹介した弟が喜んでラインくれました😄
帰って来るなり食べました‼️だし巻き卵サンド、想像以上においしかった😋🍴💕です。クルミを生地に入れ、リンゴをのせてあるのも、甘すぎずとってもおいしかった😌❤️です。お店が近くに在ればイイのにナァ。
大丸梅田店の地下にもお店があります。いつ行っても焼き立てパンが嬉しいです。何を選んでも間違いなし!ランチ時がいちばん種類が豊富です。16時閉店なので、早めに購入するのがオススメです。
あの聖庵が!!まさか地元にヽ( ´∀`)ノサンド類とってもボリューミーで美味しい!!ただ、もう少し早い時間から開けてくれてたら良いのになぁ・・・
名前 |
聖庵 姫島工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6473-9541 |
住所 |
〒555-0033 大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目17−12 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

このお店のカレーパンが最高に美味しいです今まで食べたカレーパンの中で一番好きですここにきたらまずカレーパンを食べてみてください。