お大師様の微笑みが見守る場所。
スポンサードリンク
お大師様の優しい微笑みが、お参りに来る方々を優しく迎えてくださいます近くに来て時間があれば手を合わさせて頂いてます。
名前 |
神島厄除修行大師 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
県道195号線から神島に入ると、まず目に飛び込んでくるのが、高さ約4メートルの立派な大師像です。昭和59年(1984年)に建立され、毎年11月3日には大祭が行われているそうです。その大師像のすぐ近くにある『弁財天五重塔』は、構造の美しさや細部にまで施された彫刻が見事で、訪れる人に歴史と信仰の深さを伝えてくれます。旅の思い出として記念撮影にもおすすめです。