気仙沼産生牡蠣を堪能!
ウミコヤ38の特徴
潮騒市場に位置するお店で、海鮮丼が特に絶品です。
牡蠣を自分で焼く体験が楽しめ、海の幸を存分に堪能できます。
1650円で豪華な海鮮丼が味わえるリーズナブルな価格設定が嬉しいです。
朝定食で、づけ丼とアジフライ食べました。づけ丼は小ぶりでしたが具がいっぱい。アジフライはサクサク肉厚でたいへん美味しかったです。
新鮮、旨い、安いで人気の海鮮お食事処。すぐ裏手が港で魚市場。隣接店舗は魚屋。最高鮮度の魚介類が揃う条件が整ってます。プレハブ作りのオシャレな外観。壁の大きなスダレにでっかく人気メニューの数々が。店内はいかにも魚市場の食堂といった独特の雰囲気。お昼過ぎですが賑わってました。人気No.1【海鮮丼】¥1980と格安の【づけ丼】¥900をいただきました。づけ丼は2024年7月は¥880だったので値上がりした様子。ウニ丼¥3800など高額な物もありますが、基本¥1000~¥2000と海鮮丼としてはリーズナブル。肝心のお味は…魚プリっプリ!旨味が濃い。身もでかい。生臭さも皆無。ボリュームも満点です。さすが魚市場の店。味、ボリューム、値段、良心的です。街で食べたら倍の値段はすると思います。魚介類好きな方はぜひとも!お薦めです。
解禁された牡蠣が食べたくて久しぶりにウミコヤへ写真上面に七輪をセットして浜焼きも出来るけど今回はその他の牡蠣づくしメニュー口一杯に頬張れる大ぶりな気仙沼産生牡蠣の素晴らしさに感動しつつ生ビールを嗜む外食で「カキ」という表記があれば迷わず頼むほどの牡蠣好きですがこのクオリティーの牡蠣を確実に頂くにはウミコヤさんしかないなと思う専門店らしくちゃんと風味の残るフライや炊き込みご飯も美味しい浜焼きでは牛肉やホタテ、野菜等色んな食材も楽しめます焼酎、日本酒が豊富なのも酒飲みにはGOOD最後大将が「遠くまで(来てくれて)ありがとうございました」と送り出してくれたけど、気仙沼行くこと考えればこちらこそ「ありがとうございました」ですよ。
市場の海鮮料理が気軽に食べれるお店。1人で訪問、すでに何組かいました。食べ終わる頃にも2組きていましたが、平日だったのか待たずに座れます。海鮮丼は、酢飯で美味しかったです。隣の道の駅にも寄れます。駐車場も広い。
潮騒市場にある食堂。コロナ禍と言うのに、テーブルがきれいに拭かれた形跡なし。ベタベタとして不衛生に感じました。満席でも無いのに提供の時間は結構かかりました!生牡蠣と焼き牡蠣はそれなりに美味しかったです。価格設定はやや高めです。海のそばで市場内にあるのならもっとお得感あってもいいです。
全般的には良いお店です。焼き牡蠣はお得です。鮎もじっくり遠火で焼くとたまりません。お肉系は煙が凄いので匂いが気になる人はダメかもしれません。牡蠣ごはんも美味しいです。ただ、海鮮茶漬けだけは失敗です。ちょっと期待はずれです。
お味はまあまあでした。ご飯が柔らかすぎでした。
海鮮がとても美味しいです。たくさん種類もあり、旬の牡蠣等食べられます!店員さんも皆感じが良く、居心地がいいです❀
久しぶりに行きました。新鮮な海の幸を自由に選べて楽しかったです。基本、屋内らしいのですが屋外の席も一席だけあるので申し出れば外でも食べれます。気候が良ければ外の方が気持ちいいですね☀️
| 名前 |
ウミコヤ38 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0835-28-0138 |
| HP |
https://umikoya38.foodre.jp/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_contents=website_link |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼ごろ立ち寄りました。焼くのがメインですが、定食もあります。是非。