島原市を一望、絶景登山!
舞岳ふれあいロードの特徴
一度はチャレンジしたい、ダラダラと続く階段風の道です。
展望所までの道からの景色は、訪れる価値がありますよ。
特に8888段を登り切る達成感は、他では味わえません。
階段というよりは・・・・でも一度は行ってみて下さい。
段差はあまりないが、ダラダラと8
往復17776(8888×2)歩の歩幅を制限された苦行…笑でも、いい運動になりました。
8888段山登りました。標高703m 登り1時間30分下り1時間でした💦
イベントやディナーに適したキッチンとテーブルエリア(テレビが設置されています)。バスエリアも。(原文)Good kitchen and table area (with TV set up) for events and dinners. Also bath area.
良く整備、管理されていました。
2時間半かけて展望所まで往復しました。達成感半端なし。道を外れたりしなければ、迷う(遭難)事は無いですが、靴や水分など、ある程度の準備と覚悟が必要です。平成新山をいつもと違う角度から見る事が出来て感動しました。好天の日曜という事もあり、10人程の方とすれ違いました。登り口側に多目的トイレ、施設の中庭に自販機、広い舗装された駐車場もあり。施設の中には白熊の剥製も有りました。関連性は不明です。椅子やテーブル、展示物もあります。グラウンドは芝も綺麗で、沢山の家族連れで賑わってました。21.04.25
建物の奥の方に入口が有りますね〜!帰りは舞岳湧水で水汲んで帰った方がいいかもね〜💧
展望所よりむしろ途中の道から見える景色のほうが印象に残りました。緑の中を歩くと気持ちいいです。
名前 |
舞岳ふれあいロード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒859-1415 長崎県島原市有明町大三東戉5580番地2(舞岳山荘 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

標高400mくらいにあり、島原市を一望できる絶景ポイント!