熊本屋台村の馬スジ煮込み。
熊本屋台村の特徴
熊本屋台村は賑わいのある人気店で、昼飲みに最適です。
多国籍の気さくなスタッフが、日本語で楽しく接客してくれます。
出入口近くには美味しいホットドッグ店があり、テイクアウトも楽しめます。
屋台村でいろんな屋台があります、寿司のしゃぶしゃぶで馬握りを2カン出来ますかと、快諾馬肉メンチも揚げたてでおいしですよ、屋台村焼酎もグッド。
初めての訪問、家族3人で堪能しました。どの店も雰囲気が良くて、美味しい料理とビールがたまりませんが、価格が高めでついつい注文し過ぎると財布が泣きます。日本酒の飲み比べが嬉しいです。
熊本市中心部繁華街にある屋台風飲食店が集まったスペース。通町筋から入口を入ると別世界的な何とも言えない雰囲気を醸し出しています。飲食店は居酒屋とかイタリアン系、馬刺し系、好みに合わせて色々あります。博多で長年過ごした身としては、天神~中洲に屋台がずらりとあったあの時代、色々楽しんだ記憶と重ねてしまいます。お料理は好みがありますので、細かい評価は控えますが、楽しくおしゃべりしながら頂けました。気軽に覗いて、フラッと立ち寄って一杯やるのも良いかもしれません。どこに行くか迷ったときは、ここに行ってみたらよいかもです。
色んなお店をハシゴ酒するのが楽しい。お店によって特徴も違うし、料理も異なる。旅人が欲しいのは、こういう雰囲気ですね。
熊本の夜を楽しむなら「ここ!」な屋台村です。熊本屋台村アプリをダウンロードしておいたので、友人達と一軒一軒飲み歩き5件目で記念品の「熊本屋台村刻印入りビアジョッキ」をゲット😀👍各店それぞれのスタッフさん、運営スタッフさんと屋台村に携わる方々の温かなおもてなしを楽しめた熊本の夜でした。
2023年10月上旬の日曜日に訪れました。色んな店があるので少し飲んで次の店でまた飲むことができます。お酒好きな人にはたまらない場所です。
熊本場の近くで昼飲みできる屋台村17時ごろに利用しましたがもうすでに人気店は賑わってましたギリギリ入れたなごみ庵!店員さんがイケメン、、、、美味しくてコスパ最強でした他にも気になるお店は沢山熊本で昼飲みしたい時はおすすめです※随時行った店舗のメニューや写真は説明に店名を記載して追加していきます。
肉もんに今回で5度伺いました。お肉は勿論、大変美味しいです。男子トイレの前でもあり、便利良く女子トイレも隣にあります。店員達もサービス良くしてくれて、大変満足しています。
6件はしごしました。スタンプを集めて屋台村ジョッキをGET🍺どこも美味しかったですが、一番はいるふぉさん🍷猪肉を頂きましたが獣臭さがなくてビックリ!とても美味しかったです。ワインもオーガニックにこだわってあり最高でした。屋台村の雰囲気がとても楽しくてまた行きたいです。他のお店の持ち込みはできないので、テイクアウトして食べれるスペースがあると嬉しいな。
名前 |
熊本屋台村 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店舗が出てこんやったけど、入って何店舗先かの左側にある沖縄&熊本名物が合わさった店の馬スジと地豆腐の煮込みと茹で落花生がうまかった!馬スジと地豆腐の煮込みはおかわりした!品数は少なめと感じたけど、また機会があったら行きたい。