美味しい地ビールとピザ、プロバンス気分。
山口地ビール Saint-Rémy-de-Provenceの特徴
古風な煉瓦作りのレストランで、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
5時間煮込んだカレーや、薄い生地のマルゲリータが絶品です。
地ビールの種類が豊富で、インドのIPAビールがおすすめです。
マルゲリータL ¥1590この薄い生地のピザ、まさに私の求めていた生地!!!牛肉の地ビール煮込み ¥1180ホロホロです。贅沢チーズの田舎パスタ ¥1880目の前でCheeseけずって調理してくれます。チーズ量聞かれますが、もちろん多めで!チーズフォンデュパン美味しい(´・ω・`)どれも美味しかったー!地ビールをお土産に、ホクホク帰りました。
カレーをすすめられて食べてみました5時間煮込んでるそうです。美味しかった~でも最初にカレー食べると満腹なって他が・・・食べれなくなりますカレーランチって感じになったそれくらい美味しかったです。個人的にはスクランブルエッグが最高に美味しかった。
広い庭はハーブと、素敵な花が咲き乱れ、13:30 に着いた事もあり、コロナの中、混み合うこともなく、広い、名前の様に、プロバンスに来た様にゆっくりと、美味しい料理をいただきました。店の方も気持ちの良い接待で、何度も来てますが又行きたいと思います。
お昼はランチタイム関係なく営業しているので、我が家では重宝しています。子ども連れでも利用しやすいだけでなく、従業員の方々の接客も配慮を感じられて食事しやすいです。友人の結婚式で食事した際もそうでしたが、料理も美味しいので気に入っています。
コースはもちろん、アラカルトメニューもそれぞれボリュームあり。美味しい。式場、宴会場でもあるようで、内装は華やか。とても雰囲気の良い中で食事を楽しめた。paypayが使えたのも嬉しい。
地ビール目当てで訪れました。1本550円と高めですが、珍しさもありソーセージの詰め合わせを一緒に買ってしまいました。近くには鳴滝という滝もあります。遠くから見ると、アルプス感が少しあるかも⁉️
好きなので評価高めです。ランチビュッフェに関しては、12~13時は料理がほぼ無い状態が維持されている状況なので早めに行くのがいいと思います。デザートも早めに出なくなるので、見付け次第とっておいた方がいいかと。遅くに行く場合は、ビュッフェ+メイン料理の注文がオススメです。
しょくじではなく、ビールとおつまみを買いに利用。接客してくれたかたの対応がよかった。
ランチビュッフェを頂きました。この味で、1180円はビックリです。種類は多いとは言えませんが、どれも美味しく外れはないと思います。今回はメイン料理も頼みました。お魚もお肉も+500円であることを考えると、とてもお得というか、500円で食べれる料理ではないと思いました。妻に車の運手をしてもらい、私はビールを飲みましたが、美味しい食事と美味しい料理で、至福のひと時を過ごす事ができました。大満足でした。ご馳走様でした。平日限定なので、なかなか来れませんがまた休みをとって来たいと思います。
名前 |
山口地ビール Saint-Rémy-de-Provence |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-941-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいです。お手頃価格なのに、味は本格的で、お気に入りのお店です。ロケーションもいいし、最高!!