懐かしの柏里商店街で味わうよもぎ餅。
柏里本通商店街の特徴
昭和の匂いが漂う懐かしい商店街、サンリバー柏里です。
鬼滅の刃のグッズが揃う雑貨屋さんも魅力的です。
チーズトーストやハムトーストが美味しい、コスパ抜群のパン屋さんもあります。
大阪市西淀川区を約700mにわたって延びる柏里本通商店街は、かつて栄えた賑わいを失いかけた時期があったものの、商店街活性化の取り組みによって地域住民に愛される身近な存在として復活を遂げた、伝統と新しい魅力が共存する商店街です。かつてこの柏里本通商店街は、1970年代半ばまでは食料品店や生活雑貨店、飲食店などが軒を連ね、賑わいを見せる人気の商店街でした。しかし時代の流れと共に商店の撤退や空き店舗が目立つようになり、かつての活気を失いかけていきました。しかしそんな中、2000年代に入ると商店街の活性化に向けた本格的な取り組みが始まりました。空き店舗対策として新規出店や起業家支援、街路灯や植樹帯の整備による環境改善など、商店街の魅力向上に向けた様々な施策が行われたのです。そうした地道な努力の結果、現在では約160店舗が営業を再開し、食料品や日用品が揃う身近な買い物スポットとして、地域住民に深く根付いた存在になりました。柏里小学校や柏里公園なども近接しており、住宅地の中心的役割を果たしているのがこの商店街なのです。更に毎年8月には柏里本通り商店街の夏祭りが開催され、模擬店や盆踊り大会などの賑わいを見せ、地域の人々が一体となって祭りを盛り上げています。高齢化や後継者不足など課題も残されていますが、長い歴史に培われた伝統と、新しい魅力が共存するこの柏里本通商店街は、今後も地域に愛され続けることでしょう。
雑貨屋、喫茶店、マクドがあります。コロッケ屋さんは並んで買っている人達もあります。一度買ってみようと思っています。
少し短いかな?おいしいソフトクリームの店がない。
そこそこのアーケード商店街まぁまぁ、色々と揃うんじゃのかな。
あるあるかも知れませんが❗自転車ちょっと危ないかも❗
昭和の匂いが色濃く残る、懐かしい商店街。
サンリバー柏里。駅東側に比べればそれなりに賑わっている商店街。
チーズトースト・ホット☕¥500ハムトースト・ホット☕ ¥500美味かったです‼️
雑貨屋さんで鬼滅の刃のグッズがいっぱいうってるパン屋さんはラスク最高!和菓子屋さんは月見もちは餅をスイートポテトの薄い味の餡で包んでます。
名前 |
柏里本通商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここの和菓子屋さんのお餅は、150円というお手頃な価格で、美味しいよもぎ餅や柏餅が買えるので通る時はよく買ってます!真ん中辺りのコロッケ屋さんのコロッケも美味しいですよ(*´~`*)