熊本東バイパス、厚切りカツの満腹ランチ。
勝烈亭 東バイパス保田窪店の特徴
厚揚げの柔らかさと美味しさに感動するお店です。
黒豚ロースカツ膳のボリュームは期待以上で満足感があります。
おかわり自由の食事が楽しめるダイナミック膳は必見です。
東バイパス、もとジョイフルあとです。インターからは左側にあるので入りやすいです。やはり豚カツおいしい。ロースカツ頂きましたが肉厚ジューシーで食がすすみます!某チェーンよりこちらが私にはあいます。店内もわりと広く、スタッフさんの教育も行き届いているかんじです。駐車場も十分でしょう。土曜の午後で十分空いてました。ランチ時間帯は割り引きになるメニューもありました。このご時世、追加料金無しで、ご飯、赤だし、キャベツがおかわりできるのは嬉しい。我実家はお米作りますが、もちろんうちの新米はたくわんだけで食べれるほどおいしいですが、勝烈亭さんのご飯も確実においしいですね。(店によって少し違いますが)リピートは確実です。
人気店で混み合うので今回は新市街店ではなく駐車場の広い東バイパス店で持ち帰りにしました。六白黒豚と大海老フライ、牡蠣フライがとても美味しかったです。生姜焼きもおすすめです。あと個人的には勝烈亭の高菜の油炒めが好きです。
駐車場は隣の店舗との共用🚗机には サービスでの高菜有り、頂きました😋今回は勝烈亭定食を頂きました😋🎶ロース、ヒレ、海老フライ三種が食べられます‼️味噌汁は赤味噌。ご飯はおかわり可能です🍚薬味も付いているロース、ヒレ、脂が有り、旨い🐷海老フライ🦐がぷりぷり🦐
厚揚げはあの厚さで柔らかくとても美味しいです。今回は珍しく日替ランチで上ロース定食。この価格なら大満足です。こちらも美味しかったですが、やはり厚揚げが満足できます。漬物(浅漬け)の提供は無くなったのかな。
とんかつ有名店なのに今まで行ったことがありませんでしたが、思い切って行ってみて正解でした。とんかつの衣がふわっとしていて、普段食べているとんかつ独特の歯ざわりとは違いました。ヒレだったのもあるかもしれませんが、それ以上にとんかつなのに軽くて、こんなに美味しいものは初めていただきました。欲張ってしまいヒレの中で一番多いgを注文してしまい後悔でした。私には少し多かったようでした。美味しくいただきました。ご馳走様でした。家族連れの方も多いため、店内は静かという感じではありませんが、静かな場所でゆっくり食事を楽しまれたい方には、やや不向きかもしれません。
今日のランチは自宅近くの勝烈亭へ初来店。六白黒豚ロースかつ膳(税込2
黒豚ロースカツ膳、厚ロースカツがすごく美味しかった。タレも和風があってさっぱり。お漬物もたくさんあるのに高菜食べ放題!満足!お値段高めで、頻繁には行けない。
開店と同時に土曜日の訪問。なのでまだ空いてました。少し時間がズレると駐車場もいっぱい、待ってる人も列がすごいですよ。今回も「厚揚げロースカツ膳」をチョイス。ここの厚揚げ目当てでいつも食べに行ってます。定期的に食べたくなるんですよねーwww。ご飯、赤出汁、キャベツがお代り自由です。辛子高菜も食べ放題なので嬉しい限りですよね。ごまをスリスリしながら、とんかつを待ちます。厚揚げというだけあって、肉の厚みがすごい!!サクサクしていて柔らかくて美味しい。お腹いっぱいになりますが胃もたれはしないので、油の交換も早めにされていて酸化していないのかもしれないですね。
サクサクなカツが美味しい。熊本に行ったらぜひ食べたお店。駐車場も広い。岩塩で食べても美味しかった!タレはゴマをすり鉢ですってからタレを掛けるスタイル。ごはん、キャベツ、みそ汁がおかわり無料で嬉しいです!タッチパネルで注文出来るので、手間いらす。支払いはPayPay使えます。
名前 |
勝烈亭 東バイパス保田窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-234-7251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一回注文したのに、ランチがあるのに気づいて、注文キャンセルできるか聞いたらキャンセルできました。融通が効かない店が多い中聞いていただきありがとうございます♪ランチで安いトンカツでも美味しい!ご飯、キャベツ、味噌汁おかわり自由!トンカツソースは定番ソースと和風ソースがありどちらも美味しい個人的には、口直しの大根おろしを乗っけてポン酢で食べるのも美味しい醤油が合いそうなトンカツだったので醤油もあったらなおいい!1人でも2人席があるのでそれほど入りにくくなく美味しいトンカツをお腹いっぱい堪能できました。