コスモスで見つける、買いやすさと清潔感。
ドラッグストアコスモス 太子店の特徴
猫のご飯を含む豊富な品揃えが魅力です。
新装開店のため、トイレや店内が清潔で快適です。
右折入場禁止の看板があるため、入出庫時は注意が必要です。
安い!食料品がここで大体の買い物はできる。ほとんどスーパー。或る時に、コピーサービスが必要であるかなと伺いましたが無かったです。大学も近いし あると便利だなーと思いました(今は需要ないのかなー)。例えば老人とプレ老人世代はまだまだ紙の生活もしていると思います。…周辺スーパー・ドラッグストア・ホームセンター回りましたが見つからず結局コンビニで済ますことに。1台置くだけでアピールポイントになると思います。
商品はよく揃っていて買いやすい。食パンが特売の時は良く買っている、美味しい!特売で89円は安い!このホテルパン。冷凍食品も一般食品も品揃えが豊富だが、店側がキャッチコピーで安い理由の宣伝している割には特売価格がありきたりで、他のスーパーやドラッグストアとあまり変わらないと思う、一部を除いて。
コスモスは好きなドラッグストアで、猫のご飯やら色々購入してます。ただ出入りがしにくいので、こちらの店舗は少し行くのが億劫です。カインズから信号直進で出入りできればだいぶちがうんですが…入口出口と専用になっているうえ、右折入場禁止なのですごく大回りしないとなのです。
できたてなので、まだ評価はできません。
品揃えは豊富だけど現金オンリー。じゃあめっちゃ安いかと言うとまぁ普通。高くはないのでガッカリはしない。昔富田林にあったダイエーっぽい。周囲のキリン堂welciaCainzラ・ムーにサンプラザ万代と拡がりを見せていて、まぁ飲食店が出来ないのが不思議。この側にあるサントル・ドゥ・ヴィラージュのピザやパンが激美味なのでついでにおすすめ。
「右折入場禁止」「右折出庫禁止」の看板があるせいで、センターラインを跨いでの入出庫が出来ない。太子方面から入庫し富田林方面に出庫しなければならない為、行きか帰りどちらかは遠回りをしないといけなくなる。どうせなら信号を利用してそれに準ずる形で通行できるように出入り口を作ればよかったのに。二つある出入り口はそれぞれが入口専用出口専用である事や、前の道路はダンプバスなど大型車両含め交通量が多い事、交差点(信号)のどんつきにある事から出入りがしにくい。せめて出口専用を無くして、カインズ方面からの車が信号で右折し入庫出来る様にしてほしい。品揃え、価格、店員の対応などは満足しているので、その点は★5。
税込価格なので買い物しやすい‼️
新装開店なので当たり前ですが、トイレも綺麗に清掃され、店舗内も気持ち良く廻れました‼️店員さんも気持ち良く挨拶されていましたね😃
名前 |
ドラッグストアコスモス 太子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-80-2170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員の方が丁寧で好感が持てます。また商品も安めなものが多いです。マイナス点は駐車場の出口の位置が悪く、奈良方面へは非常に帰りにくいです。