湯田温泉で極上の癒しを。
おんせんの森の特徴
山口県立美術館の帰りに立ち寄れる温泉で、便利な立地です。
清潔感のある浴室と岩盤浴があり、過ごしやすい環境です。
深夜割引があり、リラックスしたい方に最適な価格設定です。
隣の隣にあるホテルの近くにあり、割引券を貰えたため利用しました!屋外の露天は最高ですね!室内はあまり換気されてないのか熱風えぐすぎましたね!温泉の温度は良かったですが熱風が顔に感じまくるせいでかなり暑く感じちゃったかなーって言うのが本音です!あと電気風呂が結構強かったですね!自分はまあ大丈夫ですがキツイ人はきついと思いますよ!でも全体的に綺麗で山口に来た時はまた行きたいと思いました!
夕食後に行ったので遅い時間まで開いてるこの施設へ。ここは安らぎますね。洗い場は十分にあり、湯船の種類もそこそこ、露天風呂と外で横になれる簡易ベッドもあります。火照った体を涼ませるのにちょうどいい!定員9人のサウナは結構暑いです。温泉は少しぬるめで入りやすいです。食事も美味しい、休憩所も広いので湯上がりもゆっくりできます。ただ休憩用のベッドはペラペラで硬いですね。それを除けば満点です。
初めて利用。2階は、ちょっと狭くなったレストラン。瓦そばやハンバーグ、海老フライ等の定食がリーズナブルで食べられる。お風呂は、露天風呂も兼ね備え、常に熱いお湯が涌き出る。内風呂もジャグジーも多数設置してあるので取り合いもなくなりそう。😆💕✨
ゆっくりと一日を過ごしたいときに使います。朝維新公園で散歩・ジョギング→11時入店してひと風呂→風呂上がりに店内で昼食→食後の読書と昼寝→15時頃もうひと風呂→帰宅後は風呂にはいらない、みたいな。とても癒されます。浴場自体も広く、露天風呂を含めて色々ありますし、休憩室のリクライニングチェアや漫画も充実しているのでのんびりできます。レストランは特に美味しいわけではないですが、そんなに高くないので外に出たくない時に利用します。
山口県立美術館の帰りに利用しました。山口駅から一駅隣で高速バスの停留所もこちらなので、ちょっと温泉に入ってから・・・というのも悪くないですヨ。二階で食事もでき運転の心配がなければ、温泉あとの一杯も楽しめます。
パーキングもしっかりあり お風呂も清潔感あってよかった。
岩盤浴2時間500円と激安なのに、過去最高の熱さ。入って3分で鼻頭からポタポタと朝が落ちます。浴盤ものこの2時間は個人専用なので、場所取りなどの煩わしさもなし。大浴場も広々としており、種類も豊富。アメニティもシャンプー、コンディショナーはもちろん、化粧水、オイルまで充実してます。貸し出しバスタオルも厚手だし言うことなし。2階はリラックススペース。漫画もマッサージチェアーも、ハンモックまでありました。この価格で一日中のんびりできるなんて、近所なら週2で通うなぁ。
お風呂は広々していてゆっくりできました。
浴室も広く岩盤浴も入れて、1日過ごすのもわりと良い。食事も安いと思う。バスタオル、フェイスタオル付き&岩盤浴の服付きで、1日楽しく過ごせる^_^
| 名前 |
おんせんの森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-920-1126 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
湯田温泉の外湯の中でも、スーパー銭湯のような雰囲気がありました。浴場は広々として種類も多く、露天風呂もしっかりあって楽しめました。温泉のお湯はぬるめで、長くゆったり浸かることができます。サウナ後の水風呂もこれまで入った中で一番ぬるく、個人的には入りやすく感じました。また、シャワーもしっかり水が出てくれて使いやすかったです。平日22時頃に利用しましたが、駐車場はそれなりに車が入っていたものの、浴場内は人がまばらでゆっくりできました。カウンターの接客も丁寧で好印象でした。機会があればまたゆっくり利用したいと思います。