レトロゲームの宝庫、マンガ倉庫。
マンガ倉庫 山口店の特徴
ゲーム関連の品揃えが豊富で、レトロゲームも充実しています。
展示ブースがテーマ別で、見ごたえのある店内が魅力的です。
時々開催されるイベントで、楽しいお買い物体験ができます。
暇つぶし程度に立ち寄る所です。店内はきれいでした。
店内はところ狭しといろんなものが並んでいました。なんでもある感じで見るだけでも楽しいかと思います。店内にゲームセンターも入っていました。地下駐車場に停めれば雨に濡れる心配もありません。
場所の説明は省きますが、クレープ屋さんが来ていました。もう一度言います、クレープ屋さんが来ていました。
店内で1000円で売ってる物をいくらになるか持って行ったら、1つ5円で買い取りって聞いて持って帰りました。売値も定価より高くなってるし、5円で買い取るならもうちょっと安く売って欲しいです!
ジョンブルのメッチャいい感じのジーンズがあったけど・・・安くならないかな~
定価¥2.000ほどのガンプラが¥3,800で売り出されていた。店員に尋ねると、「レア度が高いから」とのこと。他店で同じ物をよく見かけるのに...ちなみに、ホビーオフで全く同じ物が¥1,500で出ていた。
捨てるのが勿体なく、センサーライト買い取って貰った。かなり時間は待たされたけど、買う前に、便利に感じて買った物の未使用で捨てるのは勿体無い。のを、持って帰るならば捨てるハズの物を、100円で引き取っていただいた。
鬼滅の刃 絆ノ装のフィギュアを買取査定に出したところ初版のノーマルカラー禰豆子2000円 善逸1400円 義勇1400円special 禰豆子2000円さすがに安すぎたので、キャンセルすると言ったらいくらなら売ります?と言われメルカリ価格で買い取れないのは承知の上でメルカリ価格を言ったら、そこから15分ほど待たされ査定価格が上がるのかと思いきや、何事も無かったかのように、全てキャンセルですねーと言われ、終わり。待った意味はなんだったのか....ちなみにSPMの禰豆子は買取1300円の売値8800円でしたww
ファミコンやゲームボーイ等、レトロゲームの本体やソフトが購入できる店が少なくなっている中で、ここまで種類があるマンガ倉庫は貴重なお店です。ゲーム以外にもCDやDVD、漫画もたくさんあります。かなりの在庫ですので、探しているものがあるかも?ガンダムのカードダスをやっていた世代ですので、見つけたときは懐かしくてついつい買ってしまいました。店員さんの対応がとても丁寧で好感が持てました。
名前 |
マンガ倉庫 山口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-920-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても広くてゲームの品揃えがいいです。フィギュアもなかなか揃ってますね。パソコン系の商品も目当てに行ったのですが、それは殆どなかったですね。うろうろするだけでも楽しいお店でした。