スーパーマルハチ 田川店の特徴
駐輪スペースが広く、便利な立地にあるスーパーマーケットです。
2022年3月18日に開店し、店内が非常に綺麗に保たれています。
にんにく味噌が175円とリーズナブルで美味しかったです。
駐輪スペースも広く遅くまで明いてるので便利。隣にドラッグストアもあるので買い物しやすい。惣菜弁当の種類が毎回同じなので新メニューがあれば良いと思います。
このあたりでは総合力No. 1のスーパーマーケット。店舗も現代的で綺麗な上に、商品が全体的に安く、品揃えも良く、店舗がフラットで買い物をしやすい。
2022年3月18日‼️開店しました!マルハチ田川店さん‼️店の多きさ広さ‼️通路の広さはピカイチ❗カートも余裕で交わせます‼️そして食材🔥同じ感じかと思いきや❗品数多い🔥御幣島と同様、品の置いてる位置はほぼ一緒‼️海鮮物は種類に拘らず❗数が多いだから安心して買い物出来ます‼️酒類は冷やして居ないで有ろう❗マイナーなチューハイ、ビールまで‼️冷えてました❗良いですね😃それに惣菜コーナーも種類豊富ですよ!お酒の当て~ご飯のおかずまでかなりの量です‼️そして最後のレジは最近のタッチパネル支払いです‼️お子様もお年寄りも‼️大丈夫ですよ!スタッフがサポートしてくれます‼️😆とりあえず、御家族❗友人で‼️一度足を運んで見てはどうでしょう⁉️😆以上現場からでした❗
店内ものすごく綺麗でした。清潔感もあって品揃えも良いのです。目の前に薬局もあるので便利だと思います。
にんにく味噌が、175円くらいで結構美味しかったです。コスパが良いと思います。あと、韓国食材コーナーがあるのは、他のスーパーではあまり見ません。(品数は、あまり無いけど…(笑))
せっかくいいスーパーなのですが、いつも混雑状況を見て空いてる時間に行くのですがこのスーパーの混雑状況を確認すると混んでるって表示されてることが多い。待っても待っても空かず閉店一時間前の21時に行くと実際はすごく空いてる。その時も混雑状況を確認すると混んでると表示されてました。こういうことが2度ありました。このスーパーの混雑状況はこれからもあてにしないほうがいいのかな。
十三元今里や塚本駅周辺に比べて 少し手薄だった 田川の旧大野川沿いに出店したのは 意義があると思います。野菜や魚肉は 元今里の商店街での個々の買い物の方が良いですが、まとめ買いや 冷凍食品 レトルト食品等の購入には最適だと思います。
駐輪場が広く設けられていて使いやすいです。店内もゴチャついておらず買い物がしやすかったです。この辺にスーパーが無かったから、出来て有り難いです。キリン堂も併設されていて良い!
新しく開店されたスーパーです、敷地内にドラッグストアがあります。店舗のわりには、駐車場が狭いかとおもいます。野菜、お肉お魚など広い店舗いっぱいに、商品は陳列されてますが、特売品以外そんなに割安感はありません。がっちりと価格設定されてます。車椅子の母親も、キレイで広い品物が多いと楽しそうに買い物ができたようです。ピュアさん、サンディさんは店舗が狭く車椅子で買い物にいくと、方向転換するにも一苦労でしたが、通路が広くベビーカーのお母さんも買い物しやすいとおもいますが、価格はやや高め、品物は阪急オアシスに比べるとややおちるかなと思います。土曜日日曜日は、あの付近渋滞する可能性ありです。
名前 |
スーパーマルハチ 田川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6101-0822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野菜はよく、くさっているよ。でも、比較的に全般安い。ポイントで500円券をゲットするのは楽しいけど…。とはいえ、我が家のよく行くスーパーはおおかた、ここ。