秋吉台の絶景を体感!
カルストロードの特徴
白い石灰岩が点在する秋吉台の絶景ロードは眺めが素晴らしいです。
県道242号線秋吉台公園線は南北に貫き、爽快なドライブが楽しめます。
山口県の代表的な自然スポットでバイクや車のツーリングに最適な場所です。
バイクツーリングには最高の場所です。日本三大カルストの中でも最大のものでしょうね。景色もあり、資料館ありで勉強になりました。
冬に行きました。道の長さ的に通過時間が10分ちょっとくらいなので、行ったり来たりしてしまいました。満喫したい方は駐車場に止めて展望台に行くのがオススメ。バイクやオープンカーで走ったら最高だと思います。
カルストはバイクでもよく知られたスポットです。気持ちのいい道を天気の良いひに走る事ができて楽しかったです。
気持ち良くて最高!9月29日に走りに行きました。涼しくて快適でした。ただ、脇見運転注意です‼︎
眺めの良い斜面を登っていくと目の前に広がるのはたくさんの白い石灰岩があちこちに立ち並ぶ絶景ロードが広がります。立ち並ぶ石灰岩の中に伸びる緩やかな起伏のあるカーブが続く道。見渡す限り緩やかな起伏しかないのに曲がりくねった道というのはあまりないですよね。ドライブには最高のロケーション。スピードを出さずに窓を開けて風を感じながらゆったり走ると最高に気持ちが良かったです。英BBCの大人気クルマ番組「トップギア」を観ていると度々このような見通しの良いワインディングが登場して、「海外にはこんな楽しそうな道があって羨ましい…」と思っていたものですが、日本にもあったのですね。感激です。ここも近くに住んでいたらヘビーローテーションでドライブしに来てしまいそうなくらい魅力的な道だと感じました。
バイク、車どちらで行っても良いドライブコースだと思います。バイクだと更に最高のスポットです週末や祝日などは多いと思います。祝日などで人が多い時は写真撮影スポットには車が停まっていて撮影できません。思う存分写真を撮りたい方は平日オススメ。
◆令和5年4月初訪問九州一周ツーリングの帰路に走りました。素晴らしき景観のワインディングロードです。路面状況もとても良好で走りやすかったです。自然が創り出す美しい景観は何にも敵いませんよね💯
バイクで走ると爽快‼️石灰岩のカルストは四国のカルストに比べるとやや物足りないけど天気も良く最高でした。
台風一過に訪れました。道路はとても走りやすく所々に駐車帯もあります。秋芳洞方面から向かうと山を登りきったあとに視界が開け絶景が飛び込んできます。反対方向から向かうと徐々にって感じです。
名前 |
カルストロード |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

前回は、雨模様のガスでみえにくかったので、再度訪問…天気が良いって最高ですね。