500円で楽しむ露天風呂と打たせ湯。
湯免ふれあいセンターの特徴
500円でサウナと露天風呂が楽しめる、非常にお得な温泉です。
打たせ湯の水が天井から勢いよく落ちてくる、刺激的な入浴体験が魅力です。
食堂も併設され、広い休憩所でゆったりと過ごせる空間が提供されています。
ラジウム温泉の源泉掛け流し共同浴場です。今日は以前行った時より適温で入浴出来ました。多くのお客さんが来ていました。
500円でサウナと露天風呂に入れてお得でした。遅くまで開いてて20時からでも入れて良かったです。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーもあり、Good
自分的には湯がちょっとぬるいかな………打たせ湯が天井からいきよいよく落ちてくる……逆に痛すぎる。サウナ、水風呂、内風呂、露天風呂………お土産コーナーに陶器の食器やコップが売ってます……値段が合ってるのかな?100円や70円、立派な花瓶でも700円位。
お風呂は、サウナと露天風呂もあり、とても広い休憩所があります。卓球場やカラオケもあり、とても落ち着く空間でした。携帯を充電するためコンセントを貸して欲しいと頼んだら、快く貸して頂けました。
入浴料金500円。別途ロッカー代10円。いい湯。
結構空いててのんびりできました。安いし近くにあったら通いたい位です。
食堂も併設されており、ゆっくりできます。お土産の菓子箱が3箱1000円だったので沢山購入できて助かりました。職員の方たちは親切で好感が持てました。
よく行ってます。入浴のついでにお土産も買えます。
いい温泉でした。内風呂、露天風呂、サウナなど有りゆっくりと温泉に入れました。ふれあいセンター内は広く売店、食堂、無料休憩室も有ります。ふれあいセンター内に入館する前にはアルコール除菌、体温検査も有りコロナ対策にも勤め安心して入館出来ます。湯免温泉行ってみてはいかがですか。
| 名前 |
湯免ふれあいセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-43-1000 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日午後、日帰り入浴で利用しました。入浴料500円、下駄箱10円ロッカーのみ。かなり広めの脱衣場は20円ロッカーとカゴと棚。冷水機とハイパワーのドライヤー。😉浴場は広い内湯に打たせ湯。サウナと水風呂。露天風呂。洗い場15カ所仕切りなし。リンスインシャンプーとボディソープがところどころにあります。お湯は無色透明…。♨️ロビーで野菜やお菓子、リサイクル品などが販売されています。比較的早い時間だったので、人も少なくゆったりと浸かれました。😌