満開の河津桜、近くで楽しむ春。
親水公園-河津桜の特徴
河津桜は圧巻の120本が咲き誇ります
萩シーマートの隣に広がる小さな公園で、桜が間近で楽しめます。
厚東さんが寄贈した美しい河津桜で、春の訪れを感じられます❤️
妻に誘われ、河津桜とは何?今の時期に咲くの?と思いながら行ってみるとビックリ! 鮮やかなピンク色が一面に広がっていました。 木の高さが低く、敷地内を歩くと異世界に迷い込んだように感じます! 真横の萩シーマートには何度も訪れているのに全く気付きませんでした。 駐車場も広いのでオススメです。
駐車場も広く、河津桜が満開でした。3月20日現在。たくさんの人が訪れていました。近くには、しーまーともあり、お買い物して河津桜を見ながらランチしている方も多かったです。
毎年満開の時期を逃していましたが今年は満開の時に行けました、他の河津桜より背が低いのか花との距離が近くてより満喫出来ます。
河津桜で有名な場所です、桜のシーズンではなかったのですが寄ってみました。とことん桜を綺麗に見せるように設計したと思われる公園でした是非桜のシーズンに来てみたいと思います。
2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は家族連れで賑わってました。ストリートビュー360度写真も撮りました。
シーマートには何度も立ち寄りましたが隣にこんな綺麗な公園が在り見事な河津桜が咲いているなんて知りませんでした。満開は過ぎても桜吹雪、見応え有ります。
河津桜が満開でした。家族連れなどで、賑わっていました。桜の背丈は低いのが印象的でした。
去年は2月末に満開でしたが、今年は少し遅れていて今週末がほぼ満開でした🌸🌸🌸120本の河津桜は圧巻です❤️横には道の駅萩シーマートや漁港もあるので、美味しい魚介類も食べられます‼️是非、今の季節に寄ってみて下さい🤗
久しぶりに行きました。河津桜が、とても綺麗でしたよん!暖かく、過ごしやすかった~、また、人も多くいまして、思い思い河津桜を堪能してましたねー!あっ!中国の若い女性のグループもいましたね?さっぱり言葉分からんかった笑笑。
| 名前 |
親水公園-河津桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の駅シーマートに併設された親水公園に、3月22日に訪れました。桜はすでに葉桜が始まりかけていましたが、それでも美しい風景が広がっていました。公園には河津桜が密集して植えられており、桜の木が低めなので、満開の時期には桜に囲まれるような写真が撮れる絶好のスポットです。まるで桜のトンネルのようで、写真好きの方には特におすすめです。駐車場も広く、混雑することなく利用できました。ただ、お花見をするにはスペースが限られているため、のんびりピクニックというよりは、写真撮影をメインに楽しむ場所という印象です。ちょうど入学シーズンが近いからか、制服姿のお子さんと一緒に記念写真を撮っているご家族も見かけました。桜並木の中で微笑む子供たちの姿は、とても微笑ましく、春の訪れを感じさせてくれました。