中崎町商店街の癒し、アップルパイ!
コーヒーとパン マインの特徴
地元の中崎町商店街にある、温かみのある小さなパン屋さんです。
無添加でこだわりの材料を使った、昔ながらの製法のパンを提供しています。
人気のアップルパイやシュガーバターは、誰もが楽しめる味わいです。
商店街にある可愛いお店。特質すべきはあんまりないかな。パンは普通でした。食パンもバゲットも食べてないので食べたらまたレビューします。イートインがあるのがいい感じです。土日はバゲッドを焼いてないとかでした。they don’t bake baguette on weekend.
大阪メトロ谷町線の中崎町駅を下車、すぐの天五中崎商店街を東側方向に徒歩2分位に位置する、大きな木の引き戸がとても目立つ小さなパン屋さんです。奥に美容院、手前がパン屋になっています。こちらでクリームパンとチーズパンを購入、ややちいさめながら、お手頃価格です。イートインスペースがあり、夜はアルコール類の提供もされているようです。
オススメのアップルパイと、シュガーバターを購入しました🍞商店街の中にあり、地元の商店街を利用するご老人ももご来店されており、常連さんのようでした☺️地元で愛されてるパン屋さん、かわいいキャラのステッカーなどもあって、癒されました🌿🍞
商店街にある小さなパン屋さんです。店の奥が美容院で手前がパン屋さんになっています。アップルパイが人気商品だということで買ってみましたが、優しい甘さでパイ生地も美味しかったです。近くに来た時にはまた買いたいです。
2023年5月訪問中崎町の商店街にあるパン屋のマインさん。扉を開けると手前がパン屋、奥が美容院という不思議なお店。実はこのお店、元々は豊中市にある人気パン屋メルクさんが移転される前のお店で、そのお店をお孫さんが引き継ぎ、マインとしてやられているそうです。閉店間際だったので、パンはあまり残ってなかったですが、3点購入。どこか懐かしさを感じるパンでした。次行った時はクリームパンとか食べてみたいな。
無添加でこだわりの材料を使用し、昔ながらの製法で長時間発酵のパンを作っています。との事で、パン自体はとっても素朴な味わいです。シンプルで飽きのこない味がお好きな方はハマりそう。城東区にある同名のパン屋さんから、毎日焼きたてのパンを運んでいるので、11時半オープンなのだそうです。店長さんとても気さくな方で笑顔が印象的でした。カウンターが数席あり、中でドリンクもいただけるようでしたので、次はコーヒーも飲んでみたいです。
いつもおやつに買わせて頂いてます!ちょうどいいサイズ感で美味しいです〜
いい意味で、普通のパン屋さんな印象です。お値段もかなり良心的。🐻
1番はアップルパイ★★★大好きな味なんです。カフェスペースもありワインとパンもいただけます。素敵な音楽とパンの香り。小さなスペースですがまったり落ち着きました!!ありがとうございます。
名前 |
コーヒーとパン マイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6371-7812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ー 20時まで営業感謝です ー『コーヒーとパン マイン』さんに行ってきました!\u003c 注文品 \u003e・くまちゃんメロンパン・ポールチーズ➡︎ 〔 単価 〕410円 税込20時まで営業してくれてるパン屋さんです!翌日の朝食を仕事終わりに買えて助かってます。雰囲気も良いですし、何よりコスパが良い。パンも一個500円する様な時代になりましたが、こちらでは2品テイクアウトしても400円です!