大阪で楽しむ本格尾道ラーメン!
尾道純情中華そば らがらの特徴
大阪で本場の味が楽しめる、尾道ラーメン専門店です。
鶏ガラ出汁に広島直送の醤油を使った濃厚なスープが魅力です。
平打ち麺のコシと旨味が堪能できる、アットホームなラーメン屋です。
尾道ラーメン🍜✨広島尾道まで行かなくても大阪で本格的な尾道ラーメンを食べれます🍜✨オーナーがもう一度食べたい!!とゆうラーメンをこだわって作っていますので凄く美味しいです💫鳴門わかめ麺の冷やしぶっかけ淡路鳴門産のわかめを練り込んだ麺が凄く美味しかったです😊💚ワカメの栄養素を丸ごと取り入れビタミンやミネラルの食物繊維が豊富に含まれる麺は女性には嬉しい⭐️ツルツルもちもちした食感で揚げちくわと凍らした大根おろしがまた合いサッパリ食べれて良い👍✨
尾道ラーメンを頂きました。麺の硬さ、スープの濃さ等も私好みで美味しかったです!また、お店のオススメの楽しみ方や、味変での柚子辛が美味しすぎました!城北駅近くはあまり行くことが少ないですがまた行かせていただきます!
⚫人気過ぎて「通年」になった冷やし⚫***********************************************★~尾道純情中華そば らがら~★店舗アカウント @ragga_ra■店舗情報■(2024年10月15日現在)大阪府大阪市都島区毛馬町2-3-12JRおおさか東線 城北公園北詰駅 徒歩10分城北公園通駅から469m営業時間 11:30~14:00※土曜日は不定営業定休日 日曜日・祝日全席禁煙駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)***********************************************★~~~今日の一杯~~~★ 🍜鳴門わかめ麺の冷やしぶっかけ 880円***********************************************★~~~混雑状況~~~★ ◆2024年10月15日(火)◆13時58分到着◆並んでる人数0名◆13時59分着席◆14時08分着丼***********************************************城北公園北詰駅から歩いて10分足らず、大阪にいながらこだわりの本格尾道ラーメンが食べれる「尾道純情中華そば らがら」さんへ。お目当ての、SNSでも頻繁に見かけるようになった緑色の麺が鮮やかな「鳴門わかめ麺の冷やしぶっかけ」 をオーダー。こちらの「鳴門わかめ麺の冷やしぶっかけ」は、この夏めちゃくちゃ好評だったとのことで、冷やしながら通年のレギュラーメニューになったとのこと。期待度も上がる。程なくして着丼。緑色の鳴門わかめ麺が見えなくなるほどのボリュームあるトッピング。大根おろしに葱、なると、揚げたてのちくわ天、そして山葵にしその実。まずは鳴門わかめ麺を。これが予想を遥かに超える旨さ。もちつるで噛んでも跳ね返されるくらいの弾力! 鮮度良い刺身わかめを食べる時のような香りと味。ぶっかけに相性抜群のちくわ天はサクッとしていてなくてはならない存在。トッピングをしっかり混ぜて食べると、スッキリとしながら旨みあるつゆ、鳴門わかめ麺がバラバラにならず、絶妙な調和。山葵としその実も良い仕事をしている。通年メニューになるのも納得。他では食べれない満足度の高い一杯でした。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な「淡路鳴門わかめ麺」を使っているので、栄養価も高く、身体にも優しい一杯。今後は「淡路鳴門わかめ麺」使用の温麺も開発中とのこと。写真や文字では伝え切れないこの一杯、是非一度、食べに行ってみて下さい!ご馳走様でした🙏🏻
大阪では珍しい尾道ラーメンのお店です。都島区の城北通り沿いにあり、都島駅からは離れてます。尾道ラーメンは初めてなので本場の尾道ラーメンとの比較ができないのですが、濃いめの醤油ラーメンに背脂が入っており、濃厚な味で美味しかったです。
平日の13時頃に利用しました。ランチ限定Bセットを注文しました。セット内容はラーメンとライスに一品が付いていました。一品は春巻きにしました。ラーメンのスープは見た目は濃い感じに思いましたが丁度良い感じで食べ進められました。春巻きも具沢山で美味しいと思います。サービスでアオサのトッピングをいただきました。良い味変になりました。・ランチ限定Bセット 990円平日の13時頃に利用しました。海香る中華と炙りチャーシュー丼を注文しました。イワシのつみれととろろ昆布がトッピングされていました。・海香る中華 1080円・炙りチャーシュー丼 390円。
平日昼限定のラーメン店あっさり醤油の尾道ラーメンでした。写真はネギ増ししてあります。週末も営業してもらえると行きやすいのですが、この美味しさの為なら、また平日に行きたくなるぐらいに美味しかったです。
毎日食べれるんじゃないかという…旨味と調和がすごい!誰でも好き!味が濃くないので小さい子でもペロっといけます、カウンターは高めです。
出汁も効いてて美味し区いただけました。また来ようと思います。
背脂を散らせつつもスッキリとしたしょうゆスープに、平打ち麺の尾道ラーメン。飲んだ後とかに良さそう。今度はとろろ昆布も試してみよう。
| 名前 |
尾道純情中華そば らがら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7410-2827 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
☆116/2025「尾道純情中華そば らがら 」▫️大阪市都島区毛馬町2丁目3−12▫️無料駐車場無し▫️券売機制「尾道中華そば 」880円「ランチセット ライス」100円【スープ】鶏ガラと臭みのないイリコの熱々Wスープしっかり醤油と甘い背脂が◎【麺】尾道ラーメンらしい細めの平打ちパツパツ麺【トッピング】分厚目のバラチャーシュー、メンマ、ナルト、ねぎ城北公園駅から徒歩圏内のコチラに初訪問大好きな尾道ラーメン大阪で食べる尾道ラーメンなどんなものか楽しみ結果めちゃくちゃ旨いちょっと前に福山で本場の尾道ラーメンを何杯か食べたけど ここのんが一番好みご飯と食べるとスープの旨みがより感じられて旨し近くの大型スーパーで買い物すると駐車場も利用可能また来ますご馳走様でした。