新鮮な魚料理、満席の理由!
いさ路の特徴
いさ路の刺身盛合せは新鮮さが際立ち、絶品です。
季節の旬な魚を使った料理が食べられる名店です。
穴子天丼のボリュームと味は特に満足度が高いです。
刺身盛合せ、天ぷら盛合せ、穴子天丼をいただきました。新鮮な刺身は厚さもあり、ややコリっとした食感で、弾力を感じます。天ぷらはサクっとあげられており、油の重さはありません。塩と天つゆでいただきます。穴子はボリュームがあり、やや濃いめの味付けです。ビールとは相性がよく、丼の途中で2杯めを注文することに。
平日のお昼でも駐車場はいっぱいです。お値段はいいですが、お料理はとても美味です。天丼980円鳥の味噌焼き定食1680円海鮮丼や新鮮な魚貝類を頼まれる方が多いようですが、お蕎麦やにゅうめん、うどんなんかもあります。ちょっと美味しい物を手軽に食べたい方にはオススメです!
和食処。長門、向津具半島にドライブに行った帰り、夕食のお店を探しながら走って、道路沿いに見つけて、入ってみました。夕方、6時前、店内広く、テーブル席やお座敷スタイルもあります。落ち着いた雰囲気です。笑顔で迎えていただき、疲れていたのもあり、ほっとできました。ゆったりできる感じです。いさ路御膳、しらす釜揚げ丼を注文しました。美味しかったです😃👍ごちそうさまでした✨✨✨✨✨
ランチで利用させて頂きました。13時30分頃に到着したので、お昼のおすすめ定食が売り切れていました。定食が食べたい方は早い時間に行くのをおすすめします。この日はマグロがおすすめとのことで1800円の大トロ握り、1000円のマグロの中落ち丼を注文しましたが、なるほど納得のお味でした。中落ち丼1000円はかなりコスパが良かったです。おすすめに載っているものは本当にオススメです。そして、黒かしわの味噌焼き定食とあら炊き定食を注文しましたが、あら炊き定食は鯛かブリを選べましたが鯛にしました。しっかりとした味付けで、甘辛いしっかりとした味付けがお好きな方にはぴったりだと思います。
長門市にある『いさ路』。予約してから行きました。オープン前から何組も待たれていました。いさ路御膳、イカの活造り、さざえ刺身、牡蠣焼きを注文しました。イカは足の部分を天ぷらか塩焼きにしてもらえます。
ランチで利用しました。今回は海の親子丼を注文。見た目通りたっぷりのイクラがとても美味しかったです。平日のお昼時に伺いましたが人気店なので待ち時間はあります。ただ、店前の名簿に名前と車のナンバーを記入し店員さんが車まで呼びに来てくれるという方法をとってらっしゃるので問題なく待つ事が出来ます。メニュー数も多く店員の方々も親切ですごく気持ちよく食事する事が出来ました。是非また伺いたいと思います。
抜群に美味しかったです😋超オススメですココ‼️ボリュームは器が小さいので具材が器からはみ出してますが普通の量ですサーモンとイクラ丼のイクラの歯ごたえが尋常じゃなかったです‼️美味しすぎます。(๑u003eu0602u003c๑)
ランチタイムは、あっという間に満席に為りました‼️手頃なお値段なのに、本当に新鮮で美味しかったです🤗特に鯛のアラ炊きは、最高でした❤️
平日ランチの内容は、お値段以上。海鮮丼、おろし冷やしうどん、魚の酢の物、魚の揚げ物、赤だし、漬物で850円。海鮮丼も三種類の生きのいい地魚。ご飯とサカナの間に海藻、大根のつまがあり、美味しくいただけます。コロナ対策でテーブルごとに衝立があり、間隔も空いています。待ち時間も短く、接客もスムーズです。トイレも清潔。駐車場も広い。ペイペイ支払い可能。
名前 |
いさ路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-42-0130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日にランチで行きました♪予約できないです。駐車場で車に乗ったまま待っていると、順番きたら呼びにきてくれます。海鮮が美味しい地域なので、やっぱ海鮮丼ですね!ペロっと食べました。お造りはイカ踊ってました。イカの甘みがあって美味しいです。13時過ぎだと、売り切れることもあります。早めに行って待つ方がいいかもです。