生エソ使用、長門の蒲鉾。
大和蒲鉾(株)の特徴
一線を画す味わいの蒲鉾、特に浜千鳥は絶品です。
生エソを使用した手作業の蒲鉾が自慢です。
山口県の焼き抜き蒲鉾屋として名高い老舗です。
私も山口県の蒲鉾を色々食べていました。仙崎の友達にちょっとした御礼にと送って貰いましたよ!食べてビックリ‼️今までの蒲鉾はなに〰️これが本当に美味しい蒲鉾だと思いますょ🤩
宿泊先のホテルに有りましたが、帰りに本店に行ってお土産用購入と進物送付をしました。浜千鳥と白菊の違いが解からずここ尋ねたところ、普通タイプとケーシング詰め(ソーセージのイメージかな)の違いで、賞味期限が製造日より14日と30日(時期寄っては20日)でした。私はすぐに食べつくすと思い浜千鳥にしました。消費予定で買い分けたら良いですね。受付の女性は帰宅予定時間を聞き、帰路での注意点など丁寧に教えてくれました。おかげで冷たいまま持って帰れました。感謝。先日は中村雅俊が立ち寄りTV取材をしていましたが、事務所の机上にはサイン入りの色紙が数枚ありました。やはり仙崎のかまぼこは美味しい。
一般的な蒲鉾とは一線を画す味わい。歯応え味ともに素晴らしい。とても美味しい蒲鉾でした。
おいしいです。学生時代を思い出して懐かしいです。お取り寄せしました。
お世辞抜きで旨い蒲鉾でした。
蒲鉾最高😃⤴️⤴️です。
美味しいです。
長門市で一番美味しい蒲鉾屋さんです。お店にしかない天ぷらもあります。
かまぼこの命である原料が生エソを使用して全ての工程を手作業で行ない完成した製品の味、歯切れの良さ何とも言えません、是非とも食して欲しい一品です。
| 名前 |
大和蒲鉾(株) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-26-0611 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何気なく買った蒲鉾が、どきもをぬかれるほどおいしかった!