愛犬と過ごす歴史ある宿。
ホテル長門はらだの特徴
歴史を感じる老舗旅館で、昭和の風情が漂います。
ペットと一緒に泊まれる数少ない旅館で、愛犬も安心です。
長門湯本温泉の入口に位置し、利用しやすい立地です。
お正月の高くなる期間でも、納得いく値段で泊まれました。ペットと泊まれる温泉宿としては、食事も一緒に出来る貴重なプランがあり料理も美味しく大変満足出来ました。しかし良くあるのが清潔感がない宿が多い中で、部屋も綺麗にされ食事も一般の方とキチンと分けられ色々と配慮されております。スタッフの方も優しく、温泉街の散策も色々とアドバイス頂きました。お風呂の男湯と女湯の入替はないようです。
高齢の両親と、愛犬と利用させて頂きました。父がフグを食べたい!と言うリクエストで。15年程前に違う旅館を利用したのですが思っていたフグ料理とは程遠く、今回リベンジ!両親共大変満足していました。部屋に戻っても「うまかった~!」と就寝まで言っていました。しかも愛犬とリーズナブル。温泉も良かったのですが露天風呂、皆さん寒い、ぬるい、温水プールのようだと仰っていましたが、我が家温泉フリークでございまして、私達家族は、満足しました。チェックインも少々早めに到着してしまいましたが、「雨で風も吹き、寒かったですもんねぇ」とイヤな顔もされず対応してくださいました。お世話になりました。ありがとうございました。又行きたいホテルでした。
ワンコ2匹と泊まりました。古い建物ですが、スタッフの皆様のもてなそうとしてくださるお心遣いや、ワンコを気持ち良く受け入れてくださるお気持ちが、何度も伝わってきて、とても気持ち良く過ごす事が出来ました。有難うございました。
ペットを連れて里帰りの際に利用させていただきました。対応も大変良く、食事も美味しかったです。またお伺いさせていただきます。
歴史を感じる老舗旅館です。この度、ペットと泊まれる宿を探してこちらに宿泊させて頂きました。まず一番に感じたことは、従業員の方々の接客が温かく気持ちが良かったです。特に食事会場で話しかけて下さった男性スタッフの方が愛犬むぎの名前も覚えてくださり優しく接してくださいました。お料理も豪華で美味しく頂きました。温泉の湯は滑らかで、お肌にも良い感じがしてすべすべになりました。帰りの際に玄関で写真を撮っていたら、フロントの方が声を掛けてくださり、家族写真を撮っていただけました。とても気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
ペットが泊まれる数少ない旅館ということで、我が家のイッヌと泊まりました。建物は老舗館ありますが、部屋は綺麗でよかったです。接客も丁寧で気持ちよく過ごせました。料理も美味しくお腹いっぱいになってよかったです。安くて助かりました。ひとつ言うならば、フロント前に最近増設されたというドッグランはフローリングだったので、走り回るイッヌは厳しいかもしれません。怪我しないように気をつけてください。タイルカーペット敷いてもいいかも。
長門湯本温泉の入口にあるホテルです。施設は古く、浴場も小さい昔ながらの旅館といった感じです。ただ、スタッフさんのおもてなしの気持ちはよく伝わり、気持ち良く宿泊出来ました。食事も特別凄い事はありませんが、十分満足出来る内容と味です。泉質もよくお値段もお安いので、また利用したいと思います。
エレベーターがない。Wi-Fiがない。コンセントが緩い。それ以外はGOOD!!
あれから2年 女房の育ったのが湯本だったので、小郡に住んでる女房のオヤジに会いに行く為にワンコと泊まれる宿を娘が探して御宿に。 ワンコと同じ部屋で寝られて最高でした。 食事もワンコと一緒に居られるし家にいるのと変わらなく安心して過ごせました。 スタッフの皆さんも食事のときなど親しく会話していただき気持ちよく過ごさせて頂きました。そのオヤジも去年失くなりました。 オヤジもワンコや小鳥が大好きでよく可愛がっていました。あの時ワンコも一緒にオヤジに会いに行って良かった。いろいろお世話になりありがとうございました。
| 名前 |
ホテル長門はらだ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-25-3521 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物は古いですが綺麗に掃除してあります。喫煙可の部屋ではテレビの裏に灰皿が置いてあります。料理も美味しくて満足です!時価ですが水槽のアワビを注文できます。室内ドッグランがあるので雨の日でも犬を遊ばせる事ができます。部屋にペット用品は置いてないので持参してください。今回で2度目と利用ですが、また泊まりたいです。