長門の別世界で、心癒す贅沢旅。
大谷山荘別邸 音信(おとずれ)の特徴
大谷山荘別邸音信は、抹茶と茶菓子でのおもてなしが心温まる旅館です。
贅沢な空間で、美しい料理と快適な客室が堪能できました。
別世界のような雰囲気で、ゆったりとした時を楽しめる特別な場所です。
お客さまとの旅行で利用させて戴きました。料理も、お風呂も、最高でした。最も良かったのは、従業員さんの対応!久しぶりにホスピタリティを体験しました。ありがとうございました!
若い仲居さんの質は高かった。問題は料理と館内設備。仙崎産鮮魚と言われ出されたクエは、今までに食べたクエの中で一番水っぽく、熟成が足りずに甘みも無いシロモノだった。またフグの唐揚げも温度が高すぎて、焦げの味がする。館内の美術品にお金をかけるなら、シャワーヘッドや、茶室のトレイ等、他にお金を掛けるべき設備があると思う。メゾネット2階を占拠しているホームシアターなど、どれくらいの人が使うのだろう。大谷山荘には泊まっていないが、両方の浴場や館内を見た感覚から言うと、別邸に泊まらなくても十分だと感じた。
お誕生日にて宿泊をさせて頂きました。バリを思わせるエントランスに、畳のため裸足で歩ける開放感のある館内、全体的に空間の取り方がダイナミックで海外のホテルのようで素敵でした!お部屋の室礼は和モダンで、ちょうど良き温度の露天風呂付き。しかも源泉掛け流しでした。お料理はとても美味しく頂きまして、料理長のこだわりを感じました。スタッフさんのサービスも丁寧で素晴らしく好感が持てました。お誕生日に素敵なお手紙と共に萩焼の一輪挿しを頂きまして誠にありがとうございました。大切に使わせて頂きます。
一歩門をくぐるとそこは別世界。高級感ありゆっくりとした時間が過ぎている。館内は下が畳みばりでスリッパ不要。部屋はロフトと室内露天風呂がある。ロフトの2階は5.1chのホームシアターがあり映画を楽しめた。食事は懐石で季節の旬のものを贅沢に楽しめた。景色は山側だったが夜露天風呂から眺める景色は別格。接客も満点。中居さんのサービスは出しゃばらずでもかゆいところまで手を届けてくれる100点満点。別世界で喧騒を忘れてゆくっりとした時を過ごせる。これで一泊10万円なら文句なし。中々予約取れないがまた再訪したい。
大谷山荘の上位旅館 別邸音信大谷山荘ももちろん良いがやはり上位クラスということで、レベルが違う。部屋はメゾネットタイプを選択したが、部屋に露天風呂、室内風呂と上の階にはシアタールームが備え付けてあり宿泊者をどこまでも飽きさせない工夫がなされている。食事も山口の食材をふんだんに使った料理でどれも見た目から綺麗で美味しい😊ドリンクの品揃えも豊富で山口の日本酒獺祭〜その先へ〜もあり、ワインに関しては高級ワインがグラスで頼めるという超絶嬉しいことをしてくれる!!ボトルだと量もそうだけど、値段さすがに届かない。笑キャンセルしてしまったけど、予約すれば天体ドームでの星観察もできるようでたくさんの楽しめることが多い。是非ともまた訪れたいし、この口コミでは伝えきれない部分があるのでたくさんの人に体験してもらいたい旅館です☺️
大好きなお宿の一つです。大人のお宿ですね。静かに滞在できるので良いです。ただ、展望は大谷山荘の客室露天風呂付きの上層階のお部屋の方が良いですが。私はどちらも好きです。おもてなしも温かいし、お料理も美味しいです。
最上級のお宿です。沢山の高級ホテルを利用しましたが、接客も設備も料理や設えも申し分ありません。若い従業員の皆さんが柔らかな笑顔でもてなしてくれました。お安くない料金ですが、十分見合ったサービスだと思いました。心地よい寛ぎの贅沢な時間に感謝です。
今年、初の音信。ハードソフト面、共に素晴らしいお宿です。直前の予約でラスト1部屋でしたが、桜がお部屋から見れてラッキーでした。ほとんどのお部屋タイプに宿泊しておりますが、今回のお部屋は1番コンパクトなFタイプです。2名でしたら、十分な広さで快適に過ごせます。満室でしたが、食事処も含め館内どこにいても他のゲストが気にならず静かに過ごせるお宿です。
Dタイプに宿泊しました。お部屋は、大谷山荘のプレミアムスイートAの方が個人的には良いと思います。音信はラウンジが良いですね。水盤を見ながらのんびり… マスターも良い雰囲気を重ねておられます。このマッタリ感が最高ですね。落ち着きます。 朝食も派手さは有りませんが、地味に凄いですよ。
名前 |
大谷山荘別邸 音信(おとずれ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-25-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

温泉、接遇、客室、食事とも大満足でした。もう一度泊まりたい旅館です。