お風呂の多彩さと料理の繊細さ。
玉仙閣の特徴
御料理は繊細で、美味しいと評判のお宿です。
お風呂は種類が豊富で、特に立湯が楽しめます。
楊貴妃に纏わる書や肖像画が興味深く、魅力的です。
法事の後のお斎の会場を探していたら、こんな近くにありました。普通会席で、湯本温泉のホテルに頼むと一万円近くかかると思っていたけど、1人3,000円で受けてくれました。普段は昼食など、少人数でも利用できて、館内の楊貴妃の温泉も料金内で利用できるようです。穴場です。
御料理が繊細で美味しい!ご飯の美味しさにも感動しました。
スタッフの方が とても対応がよく お客様を大切に思われているのが よく分かりました。お料理も工夫を凝らしてあり、私が すき焼きは 卵につけるので ダシは濃い方がいいと つい言っしまったら、ダシの追加までして頂きました。
お風呂が立湯まであってとても良いです。部屋も広くて綺麗でした。食事も良かったです。
古い建物ですが、清潔で、丁寧に接客して頂きました。長門温泉のお湯の良さがとてもわかり、良かったです。料理も美味しかったです。
夕食の食事がとっても美味しかった!配膳してくださる方々は皆丁寧で、とても気分よく食事をさせていただきました。料理もさることながら、白米が今まで見たことないぐらい艶々で感動的でした!お風呂も120cmある浴槽が珍しく、凄い温まり満足でした。フロントの若い女性スタッフの方がちょっと語気がきついなと感じましたが、マップをくださったり気遣いは感じました。総合的に満足!
料理がおいしかったです。リニューアルするなら中途半端にせず、全館リニューアルしてほしいです。老朽化が気になります。
大変満足しました。お風呂は、広く、深く、ゆったりしてました🎵
泉質も良く、お食事も最高でした。お部屋もとても綺麗です。何よりスタッフさんの心遣いに感銘を受けました。安定期に入ったら、また利用させて頂きたいです。
| 名前 |
玉仙閣 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-25-3731 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大人2人幼児と赤ちゃんで泊まりました。外観は少し古めかしい感じでしたが改装されたばかりの部屋にしたのでとても綺麗で快適でした。スタッフの方々はどなたも感じ良かったです。チェックアウト前に家族にアクシデントがあり相談したら親身に接して頂き 近くの接骨院まで行きましたらホテルの奥様?がいて車に乗り込み駐車場を出るまで見送って頂きました。本当に皆様にはお世話になり感謝しかありません。また長門に来たら泊まりたいと思いました。