昭和の旅情、親切おかみの宿。
利重旅館の特徴
昭和のたたずまいが楽しめる、趣のある旅館です。
竹林の階段が近く、散策に便利なロケーションです。
おかみさんが親切で、部屋の清掃が行き届いています。
朝夕とも、料理に大満足宿の方々は気さくで親切シャワーの湯温調整に手間取ったが、浴場の泉質はとても良かった竹林の階段に近く、あたりを散策するのに便利部屋は古いが、布団は清潔一般的なホテルを求めている人には向かないかもしれないが、昭和感を楽しみたい人にはオススメの旅館。
今回宿泊して思った事は〝最高〟でしかなかった。他の方の口コミの通り確かに床がきしんでたり虫は出てきたが私は田舎の人間だから凄い気にする事ではなかった。完璧を求め綺麗なホテルや旅館に泊まりたいといった方や階段が結構キツいので足腰が弱い方には絶対に合わないのでお勧めしません。・昔ながらの建造物が好き・昭和の雰囲気が好き・昔ながらの旅館なので小さな虫が入ってくる事を理解できる・床がきしんでいても気にしないそういった方には是非宿泊する事をお勧めしたいです。湯本温泉駐車場から階段で降りたらすぐで景色は良好恩湯(立ち寄り湯)も歩いてすぐで立地も良く、夕食や朝食は美味しくて旅館内の大浴場も昭和の雰囲気があり湯も良く昭和の温泉街に憧れていた私は最高の旅館でした欠点をあげるとすれば防音対策がないので夜に声が廊下まで聞こえてしまう事ですね今回男友達4人で泊まったが凄い楽しかったです。次回も必ず泊まりたいと思います。
2食付きのプランで宿泊しました。お料理は量が多く、とても満足です。駐車場は湯本温泉駐車場に停めましたが、無料になる割引券を下さいます。蛍を見に外出する話をするともう1枚下さいました。旅館は古いですが、家族経営のお客さんと近い感じで、女将さんは食事の時に湯本温泉の歴史をいろいろ教えて下さいました。最後に温泉は最高です。アルカリ単純泉なのでツルツルになります。結構長い時間入ってました。
お化け屋敷感があり、そういうのが楽しめる仲間とならおすすめかな… 古さからか部屋も廊下もお風呂もすべて独特な雰囲気があります。まぁ、よほどの物好き以外は、別の旅館に行った方が素直に旅を楽しめると思います。よほどの物好きは、あえて泊まってみるのもいいと思います。なかなか貴重な経験になりますから。
古い旅館で趣があり、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのようで旅情をそそられました。一方でトイレはきれいにリフォームされていたのでとても良かったです。料理も大変美味しく一同大満足でした。ただお風呂は一箇所しかないため、男女共用の入れ替え制になっています。泉質は良いですが、人によってはこれがネックに感じるのではないでしょうか。
うーん、泊まる価値なしです。これで5000円は高すぎます。星1すら付けたくない。部屋に冷蔵庫がある部屋とない部屋があり、ない部屋でした。部屋とエアコンがかび臭いし、ダニだらけの布団で汚すぎます。漫画喫茶以下の清潔感です。小さい虫だらけの部屋での宿泊体験と喉の違和感と痒みが味わえます。
今時の旅人には❓❓❓❓歓迎されないと思う。 料理以外はおすすめしません。
貸切風呂だったが入浴していたら廊下の窓を越え誰かが脱衣所に入って来た。中から扉の鍵を開け宿の人が入ってきて他のお客も一緒に入って良いか聞いてきた。窓から入ったのは女性客でお盆時期だった為なかなか空かない風呂に痺れを切らして宿の人と行った行為だが憤慨した。浴室から誰か窓を乗り越えて入ってくる様を見た時は恐怖しかなかった。
老夫婦で営む古い旅館です。老朽化しているけどそれも趣きです。
名前 |
利重旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-25-3324 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昭和のたたずまい。この温泉地で今までに続く旅館だけに、受け継がれた温泉は源泉掛け流しで1番の濃さとのこと。つるっと柔らかくほのかに硫黄の香りがしました。そして、お食事は夕食、このお値段でフク刺しが!そして鰻もいただけなんて感動しました。朝食も大満足!部屋も和室二間で広く、洗面台あり。トイレは共有ですがキレイです。歯ブラシあり、ドライヤーなし、タオルのみで、バスタオルなし。その分星減らしてます。恩湯も目の前ですが、当館のお湯で十分満足!スタッフ皆さんの温かいおもてなしに、感謝!