俵山温泉近くで紅葉鑑賞!
西念寺の特徴
長い階段を上った先に本堂があり、訪れる価値があります。
紅葉がとても綺麗で、静かに楽しめる穴場スポットです。
俵山温泉の西に位置する浄土真宗のお寺で、隠れた魅力があります。
長い階段の先に本堂があります。静かなお寺です。
紅葉がとっても綺麗で素敵でした。
紅葉スポットをネット検索していて当寺を知りました。11月9日、初めてお参りしました。下の駐車場に車を停め、少し長めの石段を息を切らせながら昇りつめると先ず綺麗に黄葉した広葉樹が出迎えてくれました。境内のもみじの紅葉は少し早かったです。小高い境内は凛と静まり日々の喧騒とは無縁の空間にさえ感じました。帰りは急なスロープの車道を降りましたが雨上がりで滑りそうで少し怖かったです。
今年の紅葉は、いまいちでした。
紅葉がきれいで人が少ないので穴場。
深川大和上様万歳!!阿弥陀様にありがとうございます。
紅葉がきれいです。
俵山温泉の湯町に別院の光摂坊が在る。
隠れた🍁ポイントですね♪
| 名前 |
西念寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-29-0255 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通りがかったら紅葉が色づいていたのでふらっと立ち寄り。静かな雰囲気の中、緑、黄、赤とグラデーションとなった紅葉。人も少なく凛とした雰囲気の中で散策出来ました。