ノスタルジックなお好み焼き、300円から!
お好み焼きの森田の特徴
懐かしい雰囲気が漂う激安お好み焼きのお店です。
一人で営業するおばさんが手掛ける愛情あふれる料理。
日曜日の昼間にぜひ訪れたい、ここのお好み焼きが最高です。
写真は肉たまご、別焼きたまごです!薄い生地に甘~いキャベツたっぷり、ソースは甘くなく🤤昔ながらのたまに食べたくなる味ですね🙌おばちゃんが忙しい時は半セルフでお願いします🙇こーゆー店は長く続けて欲しいですね!
とてもリーズナブルで最も高いもので600円。鉄板付きテーブルは3脚。ガスの元栓をひねってマッチで火をつけるレトロな?タイプ。お母さんが非常に親しみやすくて面白い話も聞けます。表面がパリッとしたお好み焼き、ソースはお好みの量で。5玉のそろばんもありました!
今時お好み焼きが300円〜と破格のお店です。今回コロナ禍でテイクアウトしたのが大失敗。やはり熱々の焼き立てを鉄板から食べるべきでした。学生の頃、部活帰りにこんなお店が近くにあったら間違いなく通ったでしょうね。良心的な価格とおばちゃんの笑顔で⭐️+2で。
どこか懐かしい雰囲気満載のお店今時無い激安のお好み焼きです。シンプルイズベスト広島風のお好み焼きが高いのでも500円コスパ最高です。
ノスタルジックな雰囲気。マヨネーズが60円です。
おばさんが、一人で営業しているお店です。一人でやっているので、お好み焼きができるまで時間がかかりますが、昭和の雰囲気のするいいお店です。お値段も、昭和にタイムスリップしたかのような価格です。 フェリー・島原鉄道の待ち時間ある時に利用すればベストかと思います。
イイ感じです😃
日曜日の昼間に来訪。特製もちチーズ500円。卵のみは300円と安価。具を混ぜず、生地、キャベツの順に焼いていく。ソース、鰹節、青のりは自分で。マヨネーズは追加料金(60円)。店内には僕一人で静かな食事になるかと思いきや店主のおばちゃんと話ができてよかった。素敵な時間をありがとうございます。
ここのお好み焼きしか勝たん。
名前 |
お好み焼きの森田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-78-2450 |
住所 |
|
HP |
https://blog.goo.ne.jp/yukimori0419/e/c8902bf0fec56d02ce1eb689ab7c922b |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらのお好み焼き屋さんです。お母さんも楽しい人です。