俵山温泉近くの隠れ家本屋。
ロバの本屋の特徴
俵山温泉の近くにある、隠れ家感満載の本屋です。
鳥のさえずりを聞きながら、まったり読書が楽しめます。
他では出会えない個性的な本と雑貨が魅力です。
素敵な本が沢山あります。なかなか本屋では売ってない本もあります。購入した時は毎回会計間違えてます。いつも多く金額を言われます。領収書もレシートも手書きです。カード支払いにしようとすると現金で払ってくれと言われた事も。毎度金額間違いがあると信用がどんどんなくなる。
本の総数は多く無いですが、他所では出会えない個性のものがありました。年に一度は自分の本棚の見直しと思って行くと良いかと感じました。
今日は、お休み⁉️いっも居る可愛いu0026賢いワンちゃん居ませんでした!次回は、お会いしたいです!
友人と食事をした後に、雑貨屋さんに行きたいということで立ち寄りました。下調べをせずに向かったため、夏休みでお店がしまっていたのですが、お店の方のご好意でお店を拝見させて頂きました。(ありがとうございました🙏)店内はとても落ち着く雰囲気で、素敵な雑貨や、あまり見かけないような本もあり夢中になってしまいました。また、お店のわんちゃん?が人懐っこく、おだやかな子で癒されました🥰次にに訪れる際はお店で出されているスイーツも食べてみたいです✨(※道中に工事中で道が通れず、かなり迂回することになったので、道路状況を事前に確認された方が良いかもしれません。)
まさに隠れ家!!山の中にぽつんと佇む素敵な本屋さんでした📖📕
細い山道(R2/2/8工事中)を行くとぽつんと現れる隠れ家的な場所です。本の好きな人なら長い時間楽しめます。そうでない方は…。雰囲気満点でゆっくりさせてもらいました。許されるなら薪ストーブの横のソファでごろっとしつつ本を読みたかったー。それくらいくつろげる空間です。
隠れ家感満載です。
一位ヶ岳登山の時に車を停めさせてもらったので下山時に立ち寄りました。店内は聞いたことのないようなとてもゆるやかな音楽が流れる癒しの空間で、訪れていたお客さんは読書に励んだり、飼い犬と戯れていたりと思い思いの時を過ごしていました。私は梅みつ豆乳を注文。登山後の疲れた体に優しくしみわたる甘酸っぱくて柔らかな甘さは癖になりそうでした。
初めて行ってみました。時間の流れがゆっくりと感じる場所で賢そうな犬も来店を歓迎してくれているような吠え声。コーヒーも美味しく魅力的なお店です。
名前 |
ロバの本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-29-0377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こんなところにこんな素敵な本屋さんが!自分を待っていてくれた本がここにいたんだ!と思える本に出会いました。