美肌の湯とオーシャンビュー、贅沢なひととき。
油谷湾温泉ホテル楊貴館の特徴
日本No.1の美肌の湯は、トロトロとした湯質で肌も艶々になります。
オーシャンビューのカフェ・バーはオシャレで、つい長居したくなる心地よさです。
山口県ドライブ🚙💨で元乃隅神社⛩️に寄った後、コチラで日帰り入浴を利用しました☺️洗練された格式の高いレトロなホテルで当時の贅を尽くした造りです✨広いフロントで立ち寄り湯を聞くとわざわざスタッフの方が案内して頂きました💡入浴料金はちょっと高めな…大人1300円。男女湯が日によって替わるようで本日、男湯は楊貴妃の湯でした♨️ヌルっとしたトロトロな湯ざわりで肌に纏わりつく気持ちがいい温泉❤️美人の湯と言われるだけありPH9.7のアルカリ性単純泉⤴️(福岡の卑弥呼ロマンの湯やふくせんかの様な美容液温泉)露天風呂はインフィニティ仕様で油谷湾が一望できます👀!朝・夕陽を見ながら入浴出来たら最高ですね🎵サウナも3、4人しか入れませんが完備👍馬油シャンプー等アメニティも充実しています。土・日・祝は日帰り温泉の利用時間帯が違うので注意が必要です⚠️
昼食と日帰り温泉で利用しました。海が目の前でロケーションの良い場所でした。館内も品があり落ち着く感じです。昼食は、〜御膳のセット物がメインで名物の瓦そば¥1210.瓦そば御膳¥1870を注文。ボリュームもありリーズナブルに感じました。お風呂は内湯がひとつ、露天がひとつ、あとサウナもあり、露天風呂はオーシャンビュー。着替える場所やトイレもリフォームされたばかりなのか非常に綺麗で気持ちが良かったです。日帰りも¥1300で入れるので長門方面に来る時はまた寄りたいですね。
久しぶりにとてもステキな気分になりました。まず、従業員の方がどの方も会う度に元気よくあいさつして頂いてとても気分がよかったです。日本酒が好きで初めての山口旅、いろいろローカルなお酒にも詳しいスタッフの方々。いろいろ知識やアドバイスをいただきありがたかったです。お部屋も2人では余るほど広くステキでした。リクエストできるとしたら、、朝ごはんはシンプルでもいいから温かいものは温かい状態で食べれたらなお良し。卵焼き、焼き魚冷たくてちょっと悲しくなった。周りにお店等はなくコンビニまでは3kmだったので何か夜食等欲しい人は先に買って行くのをオススメします。
初めての山口旅行での宿泊で利用しました。客室露天風呂付きのお部屋に泊まりました。ロケーションはとてもよく、ウェルカムドリンクめ美味しくホテル自体の雰囲気も最高でした。また、スタッフの方は駐車場まで迎えにきてくださり荷物を持って館内へ案内してくださりました。客室までも着物を着た方が案内してくださり丁寧な説明と対応にホスピタリティを感じました。食事もかなりボリューミーでお腹がパンパンになるほどでしたが美味しく頂きました。ただ、ドリンクを注文しなかったのですがスタッフの方が『こちらにお茶があります』と案内してくれただけで注いでくださらなかったので初めの一杯は注いでくれてもいいのになと思ってしまいました。あとは客室内がとにかく乾燥しており、加湿器一台では役に立ちませんでした…でも、とても最高な旅になりました!
泉質は日本No.1になったくらいかなり美肌の湯でした♨️あんまり普段は長湯しないのに、楊貴館の湯で2時間浸かってました笑温泉好きには是非❤️また、カフェ・バーが新たに新設されていてめちゃくちゃオーシャンビューでオシャレでゆっくりできました。また行きたいです🤭
露天風呂付のお部屋に泊まりました。温泉はお湯がトロトロで本当に気持ちよく、部屋風呂何度も入ってしまいました。お食事もボリュームありゴージャス!宿の方も皆さん感じよくとても良い時間を過ごせました。多少部屋に年季が入ってはいましたが、又山口に行く機会があれば是非泊まりたいです。
宿泊してないので客室は分かりません。立ち寄り湯で伺いました。お湯はヌルヌル?トロトロ?って感じです。お風呂で一緒になった方は料理も美味しいよと言ってました。海を見ながらゆっくり入れます。スタッフの方も良い感じです。
特別室311に宿泊いました。眺めは最高で素晴らしく最高でした。風呂はトロトロな湯で良かったです。スタッフのみなさん、対応もとても丁寧でよかったと思います。ただ特別室なのに、内風呂が温泉でなかったのと、となりの部屋が、子どもがいるのか、走り回り、かなりうるさくて、不快でした。(せっかくの、景色もだいなしです。)また、また機会があれば宿泊に訪れようとおもいます。(隣が、うるさくない室へ)
日帰り入浴を利用しました。モンベルやJAF(10年以上)の会員割引、館内の食事をすると割引が適用されます。ねるっとしたなめらかな湯ざわりで気持ちがいい温泉で、露天風呂はインフィニティ仕様で海が一望できます。これが気持ちいい。アメニティも充実していて、ハンドタオルが1枚貸出されるので、男性なら手ぶらでも利用できそうです。土日祝は日帰り温泉の利用時間帯が違うので注意が必要です。
名前 |
油谷湾温泉ホテル楊貴館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-32-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

温泉は評判通りとても良かったのですが、朝に出てきたみかんプリンに小蝿が混入しておりガッカリしました。部屋のうがい用コップも小蝿ごと包装されていたので、対策が必要かと、、、