自然に囲まれた最高ロケーション。
伊上海浜公園オートキャンプ場の特徴
ゴミ捨てやお湯が楽しめる設備が充実しています。
整備が行き届き、トイレや水場が綺麗です。
近くの海ではさびき釣りやシーカヤックが体験できます。
ゴミを捨てられ、お湯も出るのがとても良いですね!目の前の海では、これでもか!って位の小さなナブラ(5分に1回)が起こり爆釣でした。まぁ、次の日はボーズでしたが(笑)ここのキャンプ場は、風の影響をモロに受けるので、夜中にタープのポールが外れたりと大変な目に合いました(笑)
最高のロケーションでキャンプさせていただきました。釣りにも最適の場所です。しかし、いつの時代もアングラーはゴミを平気で捨てていくんですよね、とても気になりました。釣りで出たゴミくらい自分で持ち帰りましょう。
景色は抜群です。海が目の前なので釣りができます。カサゴ釣りました。ただし、海辺なので風は注意が必要かもしれません。ペグは多めが良さそうです。オートサイトの区画は広め、芝生です。管理人さんからはキャンプ中に不要な声かけはありません。受付時にモンベルカードでラムネをいただきました。地元の方が優しくて目の前の海で釣りたての魚や海藻をいただきました。楽しい時間を過ごすことが出来ました。
設備は整っている👍電源も各スペースにある。入口が少し迷いやすい幹線道路から近い🙆♀️
ソロキャン連泊でお世話になりました。ロケーションかなり良いです。設備はコインシャワーは匂いもなく綺麗にされてます。トイレもキャンプ場としては綺麗ではないでしょうか。のんびり出来、心身共にリセット出来ました。ありがとうございました。
山口県は、冬は休みのキャンプ場が多い中、2月の寒い中オープンしていました。予約なしで17時頃突撃しましたが、快くキャンプさせていただけました。サイトはテントが大きいもので2つは置けそうな広さでした(今回私は車中泊でしたが)夜は寒かったですが、星が綺麗!海水浴場の近くということもあり、翌朝、海もみましたが、透明度抜群の海でした。車横づけできる、サイト1区画、4人(大人2人、子供2人)で5600円でした。また夏に行きたいです。
ナイス。シーカヤック楽しい。ありがとうコーノコーチ。
トイレや水場は比較的綺麗です。海の見える風景が最高です。
きれいに整備されたキャンプ場です。テントサイトを利用しました。芝生ですが直火OKのようです。ブロックで作ったかまどもあるので、焚き火台がなくても何とかなりそう。トイレは和式水洗で、掃除が行き届いていて気持ちよかったです。自分は利用していませんがコインシャワーもあります。近くにナフコと、車で5分のところにセブンイレブンがあります。コンビニの手前にあるホテル楊貴館は、山口県屈指の美肌の湯で有名です。☆-1の理由は、サイトの数の割にトイレが少ない、テントサイトは風を遮るものが何もないので日本海の強風が不安、国道が近いので静かな朝晩は車の音がして非日常感が削がれる、といった部分です。また、近所の人が散歩に入ってきてサイトの横を通るので落ち着きません。田舎の人なので声もかけられるし、有料施設としてはどうなのかなと。海のすぐそばなので波の音は聞こえるし山陰線の音も風情があり、朝5時から啼くキジとトンビもご愛嬌です。釣りをするにもいいロケーションです。
名前 |
伊上海浜公園オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-33-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソロキャンプでした。景色が最高、とっても快適です。いい敷地でした。釣りをして楽しめました。オススメのオートキャンプ場です。