海見える古民家で癒しの食事。
草々の特徴
ルート66沿いにひっそり佇む古民家レストランの草々です。
古民家の和洋折衷なスタイルが魅力の美味しいお食事。
日替わり定食やランチプレートがボリューム満点でリーズナブル。
古民家を改築した海の見える食事処です。他の方のコメントにもあったようにお刺身がプリプリのモチモチです。温かい物は温かく、冷たい物は冷たい。という当たり前のようで凄く大切な心遣いをしてくださる良いお店でした。どれも美味しくて、また行きたいです。
海沿いのカーブを曲がった所にある食事処の幟 古民家そのもので食堂 おばあちゃんの家にあった様な家具や柱時計に囲まれた空間で、手作りの家庭料理を頂く 新鮮刺身、天麩羅、野菜料理の美味しさに癒される*\\(^o^)/*
プレート1500円日替り1000円メニューはこの2つとコーヒーセットだけです。海の近くってのもありお刺身新鮮で美味しいです✨プレート、日替り共に美味しいですよ🎵日替りは3種類から選べました。オススメは12:00までに入る事か13:00以降に入るのが良いかもしれません。すぐ満席になりました。
ルート66沿いの草々!アットホームな古民家カフェでのランチはおすすめです。海が見えるテラスでの珈琲も👍️
GWに訪問。駐車場は近くの道横の広い所を利用。メニューはプレート1500円と日替わり1000円の2つ。スタッフさん、特に男性の方‥挨拶もなし、お茶を持って来ても、オーダーしたものを持って来ても何も一言も発しません💧聞いても口を開きません。びっくりでした。お刺身は美味しかったです。テラス席は猫が来ます。嫌いな方はご注意を。
オープンが11時半。余りその時間を考えずに行きました。丁度最初に入ったお客さん達が帰られるタイミングで、ゆっくりと食事をすることが出来ました。いつもと変わらず、美味しかったです。
海辺にひっそりと佇む古民家レストランです。気さくなお姉さんと、お洒落なプレートランチ、おばあちゃん家にきたようなほっこりする空間です。
古民家を改装して、何かほっこり出来る場所です。ランチ時には近くのおば様方の憩いの場となっている感じです。お料理はプレート(1500円)と日替り(1000円)豚カツ、魚のフライ、鶏のフライから選べます。プレートは天婦羅とアスパラの春巻きの揚げ物が2種付きました。生春巻きもあり、春巻き尽くしでしたが悪くは無かったです。どちらのコースにも、お刺身が付いていましたが、とても新鮮✨でした。テラス席もあり、気候の良い日は油谷湾を眺めながらお食事ができます。
この辺りでは初めて利用しましたが、大変良かったです❗️利用される人も沢山居られました。料理は色々と選べませんが、ランチでしたら十分でした。
| 名前 |
草々 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0837-32-2239 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて立ち寄りました。古民家を改装した感じの趣ある建物です。プレートを注文しました。新鮮な刺身が付いた種類豊富なプレートでした。満足満足。近くに寄った際は是非。