角島大橋を望む絶景ランチ!
晴ル家の特徴
角島大橋を望む絶景で、特別なひとときを楽しめます。
限定の白いちごパフェや厚切りベーコンのマルゲリータが大人気です。
おしゃれな店内で、美味しい料理をゆっくり味わえる安心感があります。
角島大橋を見ながらゆっくり過ごすことができます。大きな窓から角島大橋がガッツリ見えます。店内の雰囲気もよく友人と景色を楽しみながら過ごすことができました。モチペッコソフトパフェ(1080円)と角島フルーツソフトパフェ(880円)をいただきました。フルーツソフトパフェは値段相当な感じでした。モチペッコソフトパフェのモチペッコはお餅とあんことパイ生地で包んだ山口県第六次産業認定商品のようです。モチペッコは個別でテイクアウトできそうでした。とっても美味しかったです。
まず立地的に観光客向けお世辞にも安いとは言えないが、角島を一望出来る絶景を見ながら食すことが出来る点からしてカップル向けな感じ。家族で来るならワイワイという感じではなく軽く談笑を交えつつ位の雰囲気外にテーブル席。ただ夏は暑いし虫もいそうだし冬は寒い故扱いは難しそう。秋や春先なら外でというのも有りか「吟醸海老のクリームパスタ」パスタは味は悪くないが量は少なめ。コーラァ(「🥤・ω・)「🥤は缶。プルタブを開ける音がして内心吹き出した。まあ単価を考えるなら粉から作るドリンクバーのよりは高級と考えようトイレは裏手にあり、一旦外を経由しなければならない点と個室ひとつだけしかないのもマイナスポイントとまあ、定期的に立ち寄るタイプの店では無いかな。
少し高台にあって、窓から角島大橋が眺められる最高のロケーション!店内もこじんまいと明るくていい雰囲気でした♪テラス席もありました。角島バーガーとフローズンスムージーをいただきました。角島バーガー🍔は、いかリング?のようなものも入っていて独特の食感がおいしかったです。2人で食べるのに2等分してくださいました。お店の人も親切で、15人ぐらいの団体さんが来られた時に、店内は満席で入れずテラスをご案内されていましたがこの日は暑くて、テラスはちょっと・・となられていた団体さんに、では・・と近くのお店のご紹介や、行く前に入れるか電話で問い合わせた方がよいですよー!とご案内されていました。ごちそうさまでした(❁´◡`❁)*✲゚*
結婚30年記念旅行中、ランチに寄りました。景色はもちろん、焼きカレーもシーフードピザも美味しく思い出になるランチになりました😋また、来たいです。
角島訪れる際にネットで調べたら、テラスならペット同伴食事可という事で訪れました。しかしテラスで食べれるのはテイクアウト用だけでした。カレーとバーガーしかチョイス出来ないので、バーガーとドリンク頼みましたがドリンクの量が少なくてビックリ。角島にもテラスで食べれるとこが新しく出来ていたので、ちょっと後悔しました。
土曜の18:30少し前に伺いましたが、表記されている20時ではなく19時閉店との事でラストオーダーギリギリでした。ログハウスの雰囲気と何を食べても美味しい料理、日本酒は金雀を頂き大満足、おすすめのお店です。
白いちごパフェとシフォンケーキセットを頼みました。シフォンケーキはフワフワで、まわりのソースと一緒に美味しくいただきました。パフェも大きいかなと思いましたが、案外軽く、ペロりと食べれたそうです。また、友人のひとりが誕生日なんですよと話すと、Happy Birthdayのチョコ文字とともにデザートを持ってきてくださいました。友人も感激していました。本当にありがとうございました。
眺望も然る事乍ら、味が素晴らしい✨リピーターになりますね😍今回は、厚切りベーコンのマルゲリータとカツカレーを頂きました😆
角島大橋が綺麗に見れて最高❤限定白苺パフェ🍓も美味しかったですスタッフさんは1人でやってらっしゃる感じなので夕日を見ながらゆっくり時間を過ごせました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎角島大橋に行く時はまたリピします🐻💕
| 名前 |
晴ル家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田附野2052−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
時間帯を考えていかないと、日差しが直撃です🤣🤣🤣ロケーションは、抜群ですがめちゃくちゃ暑いし日焼けします🤣🤣🤣でも角島も見えるし素敵な場所です!