西中島南方、極上ラム肉!
生ラム(ジンギスカン)専門 ラム・ジェネレーション 西中島店の特徴
高級路線のジンギスカンが楽しめる、特別なお店です。
生ラムの新鮮さが感じられる、焼肉の美味しさが際立っています。
出張中にお昼からジンギスカンを堪能できるのが魅力的です。
西中島南方にあるラムジェネレーションは、その名のとおりラム専門のおみせ。臭みはほとんどなく、むしろラム肉の美味しい匂いが食欲をすする。コース料理はいろんな肉を楽しめるので、こちらがおすすめだ。ラムの生ハム単品であるのでオススメだ。
昨日誕生日祝いに、行かせてもらいました!ラム肉はどれも臭みなく柔らかめで、食べやすく旨い!店内忙しかったけど、店員さんの対応も、早くて、空調が暑くてクーラーが中々効いてなかったのを、見て厨房から、店長さん?らしき人が冷凍し冷え冷えになった、おしぼりを、自ら席まできて、さりげなく渡しにきてくれた!こうゆう細やかな気の利いた、接客に、感動し感謝です。ありがとうございました😊料理しながら、回りをよく見えてはる事がとてもすばらしい👍!雰囲気も3150で!また行かせてもらいます。
大阪にあるラム肉専門店。北海道など各地のラム肉料理を食べてきましたが、ここのラム肉がNo1!!!!!そう断言しても良いくらい美味しいお店です。使用しているラム肉は国内流通量0.1%未満の希少なラムで、ラムジェネレーションでしか取り扱っていないお肉。「世界最高峰ブランド」ロアリングフォーティーズラムを使用しています。臭みなく、柔らかく良質なタンパク質がたっぷりのラム肉をいろんな調理法で試せる、大阪で話題になりつつある(なっている)お店です。オープン当初から通い詰めてましたが、ここ1年あまり行けてないので行きたいです(T_T)個人的にあまり紹介したくないお店ですが、どうしてもこのラム肉の美味しさを皆様に知って欲しいと思い投稿しました。
ヤマダモンゴルとかだるまとか安いジンギスカンしかしらん俺に、この高級路線ジンギスカンは驚きだった。昔吉祥寺駅に北海道経営の羊焼き肉みたいなのはあって、それに近いかな。ラム肉ばかりのメニュー構成だし、なんとなく牛肉でいうと〜な名前が多かったかな。最初にコースか盛り合わせかで方向性を決めるんやけど、盛り合わせの高級肉は焼いてくれて、ここでラム肉勘を養わせてくれる。この一手が悪くない。酒が出るのも早い。全体、量を食うより質を食うタイプなので本物のジンギスカンを期待すると金持ちでもない鍵やら肩透かし喰らうかも。ただ値段の分だけはうまい肉だったよ。俺は1番安いグリーンランプが好きだけど。なんならマトンでもええねんけど。
唐突にラム肉が食べたくなり、立ち寄りました。ランチ5種盛り1,100円の文字にびっくりしましたが、頼んでみました(^-^)すぐに注文の品が届き、店員さんが部位と焼き方の説明をしてくださいました。ちなみに野菜とご飯はおかわり無料だそうです!値段もびっくり、食べてもびっくり。美味しいラム肉の色んな部位をこんなに安く食べれるなんて…。しっかりラム肉の旨味を感じられました!女性一人でふらりと立ち寄れるお店はなかなかないですよね。駅近で穴場見つけました!次はディナーで!また行きますね(^-^)
ラム肉専門店だけあって冷凍肉ではない。非常に柔らかくてジューシー。美味しいラムを味わうことができる店ランチはラムの五種盛りが1000円とリーズナブルまた来たいと思います。
ラム大好きで出張の際に訪問。味も店員さんの対応もとても良かったです。この日は他のお店もハシゴしたかったので、すぐ店を出ましたが、再訪したいです。羊のタンも初めて食べましたが美味しかったです。
唐突にラム肉が食べたくなり、立ち寄りました。ランチ5種盛り1
お昼にジンギスカン食べれるなんてほんと満足感あります!!西中島のラムジェネレーションさん。ランチのセットがあってお肉は臭みもなく柔らかいし、特にロース肉がおすすめです!セットでお肉足りなければ単品の注文もできます。後で知りましたが野菜もおかわり自由とかめっちゃ嬉しいしぜひ行ってみてください。
名前 |
生ラム(ジンギスカン)専門 ラム・ジェネレーション 西中島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6302-2911 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2−8 YS新大阪ビル B1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

羊肉を堪能出来ます。コスパも良く、良い感じ。