ボリューム満点!
ふぐと鯨 しお福の特徴
鯨のお造り盛り合わせや鱧しゃぶコースが楽しめるお店です。
ボリューム満点のふぐ料理やカニ料理が豊富に揃っています。
接待にも最適な高級感溢れる雰囲気が魅力的なお店です。
久しぶりに行きました。相変わらずフグ料理はどれも美味しくプリプリでした。焼き白子も食べれたのは良かったです。また行きます。
てっさはボリュームたっぷりの量で大満足。カニも甘くて美味しいし、鍋のカニは生でそのまま食べれます。いつも仲間で取り合いです。全ての料理が美味しい。フグもピクピク動いてますお酒が進みます。
新年会で利用しました。コースで付き出し、ふぐの刺身(分厚め)、ふぐ唐揚げ、ふぐ鍋を堪能させていただきました。帰る際に玄関付近に何も言わずに靴が並んでいたことにサービスの質も高いと感じました。
西中、2軒目はこちらのお店へ!てっさ、蟹の天ぷらとふぐの唐揚げ、さえずりを頂きました!どれも美味しかったですが、さえずりが1番美味しかったですごちそうさまでした。
仕事関係の懇親会で利用しました。呑み放題付きのコースで、つきだし、てっさ、ふぐの唐揚げ、てっちり、デザートというものでした。味はそこそこでしたが、半個室でゆったり過ごすなら良いお店です。サービスもスタッフさんがキビキビ働かれていて良かったです。ふぐの唐揚げは美味しいのですが、食べにくく、なんとなくもったいないなーといった感じ。てっちりの配膳の時、鍋に入れる前のふぐの身がピクピク動いていてびっくり!入り口の生け簀からの捌きたてなんだな、と実感できます。
無性に、鱧が食べたくなったんで、鱧しゃぶのコースを予約して行きました。店内は、ほぼ個室か半個室で、テーブルも大きくて、ゆっくりと食事できました。鱧コース5
珍しい鯨のお造り盛り合わせ、カニの天ぷら、カニ刺し、蒸し焼き蟹、カニすき等を頂きました。カニはどれも身がふっくらと甘くておいしいです。特にカニすきのお出汁で食べる〆の雑炊が最高でした。半個室で落ち着いて食事ができたのもよかったです。
ふぐを堪能させていただきました。和風なイメージでしたが、オリーブオイルとニンニクで焼くのも美味しかったです。てっさはぶつ切りでした。たまにはこういう贅沢も良いもんだ。
冬は、ぶつ切りてっさコース。つきだし、かわ湯引き、ぶつ切りてっさ、てっちり、ふぐのからあげ、雑炊。ぶつ切りてっさは、ぶつ切りでけに、食感があり、薄造りのてっさより、ふぐの旨味を感じます。てっちりの河豚は、オーダー通ってから、捌くので、盛り付けられた皿の上で、ぴくぴくしています。からあげは、下味をつけて揚げているので、そのまま食べても美味しいけど、添えられている塩で食べるのも、また美味い。雑炊は、スタッフが作ってくれますが、自分の味つけで、食べるのがオススメ。塩とうすくち醤油で。ふぐには、やっぱりひれ酒。飲み放題でも、一人一杯は、ひれ酒が飲めるので、一杯飲んだ後は、つぎ酒。ホンマ美味い!夏は、はもちりコース。冷やし鱧のスープ、はもの湯引きを梅肉で。はもちりは、醤油だしに、玉ねぎ、豆腐、水菜とシンプルに。鱧の旨味と、玉ねぎの甘さがでてくるので、どんどん美味くなってくる。鱧は自分の好きなタイミングで。10秒くらいで食べるのが最高。中が、半生くらいがいい。はもちりには、冷酒かな。
名前 |
ふぐと鯨 しお福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6390-0028 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18−21 NLC新大阪18号館 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フグを食べに行った。フグは生簀に入ってるものを捌いたのか、ピクピクと動いていた。子供にも優しくフレンドリーなお店。美味しかったです。