新鮮な海産物が格安で。
道の駅 ゆとりパークたまがわの特徴
地物の鮮魚が驚くほど安く新鮮です、100円からの格安販売が魅力です。
国道191号線沿いでアクセスが簡単、広い駐車場も備えています。
多彩な飲食店が揃い、特に猪肉うどんや鰻が評判の道の駅です。
平均的な道の駅❗️お弁当や惣菜類に鮮魚売ってます🤗
【2022年7月29日(金)】店舗は多そうなのですが、平日に訪れたからか、営業してない店舗もチラホラで、少し寂しい道の駅でした💧
GWに訪れました。川沿いにかかる鯉のぼりとツツジがイイね!こっち側にも公衆トイレあり。
道の駅の入り口横に色んな味のたい焼き屋さんがありました!味は普通ですが、カラフルで見ていて楽しいです。店主さんが趣味でどんどん増やしているそうで、この日並んでいない物も含めると、全部で40種類くらいはあるそうです。
国道191号線沿い、島根県から西へ向かい山口県へ入ってすぐの道の駅です。駐車場がとても広く、トレイ休憩のために寄る定番の道の駅です。売店にはたくさんのお土産が販売されています。そして、最も驚くのが新鮮なお魚がとてもリーズナブルに販売されていることです。ここへ寄る時には必ずクーラーボックスを持参する必要があります。お魚を購入するためだけに向かう価値があるほどです。
猪肉うどん600円中々美味しい!
地物の農産品や海産加工品を販売されてますよ。新鮮野菜とわかめ加工品を購入しましたよ。
2021年8月28日お魚がびっくりするほど安いです😳ケタ違いとはこの事でした。お客さんも多いのですが、品物もたくさんありました。
山口県最東端の小さい道の駅。周辺道の駅の中でも農産物が最も安い。萩だけでなく、島根の農作物も多い。煮干しの取扱いが種類も量も多い。買い物するならここは穴場。利用客も比較的少ない。特に定置網が利益が出ているのか心配になるレベルで安い。100円以下多数(50円パック初めて見た)。小さい道の駅の割に飲食店の種類が多い。
名前 |
道の駅 ゆとりパークたまがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08387-2-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

珍しく移動カフェのみ店舗発見です。コーヒー特化の頑張り店舗なので、味にこだわり有る通な方々、この色車を見かけたら、ご賞味(アドバイス)ください!「横浜買い出し紀行?」的な店員さんと珈琲談話でも?と気さくな店舗です。今回は田万川ですが神出鬼没な移動車です。(隠れキャラ店)