タイムスリップする津和野名物うずめ飯。
みのやの特徴
津和野の景観に溶け込む古民家チックな店構えです。
名物のしこたまうどんやうずめ飯が自慢の和食店です。
昔懐かしい田舎料理で山菜を楽しめる貴重な場所です。
津和野名物といううずめ飯を食べた。具だくさんのお茶漬けみたいで美味しかった。同じく津和野名物の源氏巻もついていたのも良かったし、地酒の華泉も飲めて良かった。席数は多く、専用の駐車場もあり、昼時は待つかもしれないが、自分の行った昼過ぎは待たずに入れました。
冷やしぶっかけ肉玉うどんを食べました。肉は結構量が入っており満足でした!甘めな肉にさっぱりなお出汁で美味しかったですおにぎりセットも右のうずめおにぎり?がとても美味しい!12時半くらいにいきましたが、混んでなくすぐ入れました。エアコンはなく扇風機と外の風を感じながらのお食事です。
冷やし山かけそば650円。とても美味しかったです。店内は、自然の風と扇風機のみのようで、夏の暑い季節は、サクッと食べるのがオススメです。※駐車場はお店の横にありました。
ランチで訪問メニューを見て、ふき飯定食とうずめ飯と悩みうずめ飯を注文ご飯の下に具材を埋めた丼に出汁を掛けて頂く、出汁茶漬けでした。出汁も美味しくサラサラと食べやすくとても良かったです。あと、付け合わせのコンニャクもとても美味しかった。
阿東方面の用事ついでに津和野までドライブにきました。くちこみを見て素敵なお店だなー!と思って行ってみましたが、行列ができており名前を書いてすこし並んで待ちましたしこたまうどんの甘味セットでおだんごを選んだのと、おにぎりを注文優しい味わいのうどんですが具沢山で麺もたくさんでお腹いっぱいになりました💦おだんごは注文を受けてから茹でてつくるので、あたたかく柔らかいおだんごを食べることができます!とっても美味でした😋ごちそうさまでした!
今年の8月にわんこと一緒に津和野へ。とても親切にしていただきました。おうどんも美味しかったです。
しこたまうどん単品800円頂きました。山菜、ワカメ、お揚げ、生タマゴ、エノキ、肉、具材が文字通りしこたま乗っかってます。うどんがモチモチしていて美味しかったです。大きなヤカンに津和野名物まめ茶が用意されていて、ホッとするお茶でした。駐車場は近隣にあります。
津和野の景観に合った店構えで、地域の特産の山菜のご飯定食や、うどん、そばが食べられます。どれも美味しかったです。かき氷や甘味もあります。
うどん。お団子温かくて美味しい。きなこ餅もとろとろ。フキのおにぎりオススメ。雰囲気もあって良かった。駐車場も無料。
| 名前 |
みのや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族とランチで利用しました。窓際のお座敷に案内されましたが、電車を近くで眺められて良かったです。SLや瑞風が通ったらテンション上がりますね!お食事はふき飯定食とよもぎ団子を頂きました。丁寧な味付けで美味しかったです。津和野の銘茶、豆茶も優しい甘さでほっこりしました。隣に少し売店があり、ふき飯の素を購入しました。店の前の道路が細く駐車場がやや停めにくいことと、すぐいっぱいになってしまうことだけ要注意です。