大阪で味わう懐かしき粉もん。
ねぎ焼き・お好み焼き 和の特徴
鉄板で楽しむオープンな雰囲気の中、美味しい料理が味わえます。
イカねぎ焼きやぶたモダン、美味しい焼き物が豊富に揃っています。
温かい対応とは裏腹に、リクエストにも応えてくれる柔軟なサービスです。
Googleマップの評価を見て来店。古き良き大阪の雰囲気でしょうか?マスターが料理担当、御姐さん2人で接客とドリンクを担当。すじネギ焼きはすじが濃いめの味付けで煮込まれており、薄めにソースをぬった生地と絶妙なコンビネーション。「味が薄かったら言って」というマスターのお言葉は関東人と見破られていたのかも。でも絶妙な味付けで文句なし。
街中のお好み焼き屋さんです。かなり中狭いので注意です。味は大阪ベスト5です。
大阪で一番好きなお好み焼き屋さん大阪には色んなお好み焼き屋さんがあるけど、ここのお店は個人的に大阪で一番好きなお店です!となりの人間国宝でも出演し、過去には松本人志など大物芸能人も通うほどの人気店!その名も『ねぎ焼・お好み焼き 和』さん!のれんをくぐって入ると、レトロな雰囲気が漂う店内は、多くの常連客で賑わっていました!テーブル席とカウンター席があり、カウンター席だと目の前の鉄板でお好み焼きやお肉などを焼いてくれるので、ライブ感を楽しめます!今回はカウンター席を案内されました!アットホームな雰囲気を作ってくれる女将さんの気さくな接客と、大将の豪快な鉄板焼きが、きっと常連さんのリピートする理由なんでしょうね!今回は、大名ねぎ焼きと、大名焼きそば、豚キムチ、餃子、とんぺい焼きを注文!大名が付くメニューは、具材がてんこ盛りなのでオススメです!どれも美味しかったし、目の前で焼いてくれるライブ感も食欲を刺激されて最高でした!ご馳走様でしたー!
大阪出張時、晩御飯で利用しました。ドリンクは瓶ビール、レモンサワーいただきました。メインのねぎ焼き、お好み焼き、その他にもの鉄板焼きの豚キムチや焼き串、つぶ貝ガーリック焼きなどいただきました。どの料理も美味しかったので色々いただきました!
ザ・大阪の粉もん屋さん。ねぎ焼きがめちゃめちゃ美味しいです。〆にお好み焼きを食べるのって、罪の意識しかないですが、ここのんは食べれます。ご馳走様でした。
オープンな雰囲気鉄板焼き楽しい時間が過ごせました。貴重なお店です。玉子に書かれた顔が可愛かった🎵
ねぎ焼き、お好み焼き、焼きそば、その他焼き物や一品料理も揃っています。写真はお好み焼きですが、ねぎ焼きもお薦めです。
イカねぎ焼きとぶたモダン、アスパラバター焼きを注文。本当に美味しかった!
相変わらずの温かい対応、美味しい料理でした。ネギ焼きは安定の美味しさです。
名前 |
ねぎ焼き・お好み焼き 和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6304-4718 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目16−6 1階 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

懐かしい感じのする、お好み焼き屋。平日の18時過ぎだったので、3人ですぐに入れましたが、あれよあれよと言ううちに満員に。○○玉、モダン、ネギ焼き、焼きそばのメイン料理を中心に、単品メニューあり。ちなみに、メイン料理で、具が全部入ったものは、ミックスという名称の代わりに、大名という呼び名でした。ドリンク各種ありましたが、ハイボールは、濃さが決まってるモノを出してくれるので、安定の美味しさでした。