津和野のシンボル、大鳥居の迫力!
大鳥居の特徴
津和野町のシンボルとして名高い美しい大鳥居です。
夜間のライトアップが印象的で見応えがあります。
国道9号沿いの休憩ポイントとして便利な目印です。
津和野のシンボル。
夜中にも関わらず、ライトに照らされている大きな鳥居( ゚ー゚)見応えがある鳥居は、津和野町のシンボル的存在☆
これを見たら津和野到着!というぐらいインパクトがあり、大きいです。道路向かい側のレストラン「田舎もん」 のステーキは美味です。
休憩するポイントが少ない国道9号のドライブにおいて休憩するのにちょうど良い目印でもある大鳥居。SLやまぐち号の撮影においても格好の被写体なので、津和野にはなくてはならない存在の鳥居です。
津和野の入口です。
津和野のに行くならここを通るとすぐです、大きさはかなり迫力があります、車を停めれず写真は撮れませんでした。
でかい!初めはなんでこんなところにあるのかと思いました。太皷谷稲成からも見えます。
名前 |
大鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美しい景色(原文)Lindo cenário