田舎で頼れる唯一のセブン。
セブン-イレブン 山口徳佐店の特徴
駐車場が広いので、混雑を気にせず利用できます。
バイクツーリングの休憩や待ち合わせ場所に最適です。
萩や津和野方面へのアクセスに便利な唯一のコンビニです。
田舎なので24時間やっているコンビニ助かります。
駐車場広い。この辺りにコンビニがないから有り難い。朝寄ったら素敵な男性の店員さんに接客していただきました。朝から良い気分になりました、ありがとう。
物凄くセブンイレブンです。ここを逃すと当分コンビニは無いですよ。
駐車場が広く混雑することはないです。
2021/11/7に利用。
このあたりはコンビニが少ないので重宝します。
バイクツーリング時、休息や待ち合わせ場所に便利。国道9号と国道315号の交差点で、北、山陰は萩方面、南、山陽は徳山方面東西の9号は京都〜下関へ行けます。利用者は、天気の良い時-バイク、土日祝のSL運行日-撮鉄、夜間-長距離トラックが多いです。ごく小さな木陰はトラック駐車側に少しある。コンビニなので、トイレ、ゴミ箱、WiFi、ATM、コピーFAX、ドリップコーヒー、チケット、公共料金払い等は有ります。駐車場は結構広く徒歩圏内にガソリンスタンドが2件価格は安め、スーパー1件弁当🍱豊富、ドラックストアー1件、喫茶食事系5件、ホームセンター、家電、交番、消防。近くに病院は2件、車の修理店有り。東へ少し行くとガソリンスタンドとホームセンターがもう1件づつあります。温泉は、315号南に5キロくらい柚木慈生温泉♨️、少し手前の水車の奥に柚木加工品販売所?🍜🚾🅿️有り、その先は頂上まで360度➰を含むカーブの連続。またトンネルをぬけ降りた所、県道123号を右折すれば大原湖キャンプ場🏕️🚣までは15kmくらい。桜の季節は路側の桜が楽しめます。9号東に6キロくらい道の駅、願成就温泉♨️露天有り、もっと行くと道の駅、津和野温泉なごみの里♨️露天有り。春は、徳佐八幡宮のしだれ桜🌸。手前の信号機を右折すればバイクなら参道と並行なに道に停めれる?。西に行くと徳佐リンゴ園🍎、秋の紅葉🍁時は道の駅長門峡。北は、近くの315号の橋上から往復するSLを下に見れます。(徳佐駅すぎに🚂ラチスガーター橋あり)その先1キロで船方牧場🐮な感じで、その先は十種ケ峰ウッドパークオートキャンプ場🏕️🚴⛷️があります。周辺は東西南北ともバイクで走りやすいとおもいます。この辺りはコンビニが他に無いので混む時もあります。追記2021年。
可もなく不可もなく・・
萩、津和野方面最後の砦。
| 名前 |
セブン-イレブン 山口徳佐店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-956-0723 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらのセブンイレブンはたまに利用します。この辺ではここしかセブンイレブンがないので重宝しております。品揃えも良く駐車場も広いので良いコンビニです。