阿蘇の大自然で美味しい牛乳。
吉一牧場の特徴
阿蘇パノラマライン沿道の立地で、雄大な外輪山の絶景を楽しめます。
阿蘇登山道路途中にあり、野焼きと牛や馬を近くで見られる牧場です。
杵島岳と米塚の直ぐそばにあり、阿蘇市を一望できる絶好のスポットです。
阿蘇パノラマライン沿道にあり、眼前に拡がる外輪山と阿蘇市街地の景観は、雄大な阿蘇を実感できます。
阿蘇山へのドライブでは必ず立ち寄るお気に入りの場所です。ここに来ると阿蘇に来たという感じがして毎回癒されます。
阿蘇登山道路の途中にあり、いかにも阿蘇って風景が観られますよ。
ドライブ兼ねて野焼きを見に来ました。道路脇まで野焼きされ車が反対車線を走行しています。奈良時代から野焼きは1000年の歴史あり阿蘇山はとても歴史的にもキチンと環境を造られた場所の様です。でも山火事ですよね。
赤牛とか馬とか見ることができます。
牛や馬を近距離で撮影できました。
普通に牛が放牧しててのどかで気持ちのよいところです。🐄🐂🐃
直ぐそばに杵島岳と米塚があり阿蘇市が一望出来る場所に牧場があります。赤牛・黒毛牛・馬と大自然が融合する世界最大級の阿蘇のカルデラは見る価値ありです。
静止画では分からないが、意外と場所取り争奪戦が面白かった。
| 名前 |
吉一牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
阿蘇山に居る牛さん🐂ロケーション最高の場所でのびのびと生活して感じが見受けられてこういう環境で育てる事で美味しい牛乳が飲めるんだなーと感じた。