鹿野稲荷神社の大きな赤い鳥居!
周防鹿野稲荷神社の特徴
街中で目を引く、真っ赤な大鳥居が魅力的です。
鹿野稲荷神社の大鳥居は、遠近感を感じさせるほどの大きさです。
鹿野を見下ろす位置にある、古社の存在感が印象深いです。
遠近感がおかしくなった感じになる程の大きな鳥居がありました、
鹿野稲荷神社 なんといっても大きく真っ赤な鳥居でしょう。遠くから見ても大きな鳥居で、アイコンになってますね。しかし社殿の大きさと完全にミスマッチなサイズ感です。どういう経緯でこうなったのか興味ありますが、よくわかりません。社殿の横から天神山公園への遊歩道もありました。お時間と体力のある方は散歩してみるのもいいですね。(ちなみに車でも天神山公園に行けます)お参りした際は、是非見上げてみて下さい。龍や寅など(干支かな?)、きれいな絵がたくさんありましたよ。
でっかい赤い鳥居が印象的です。
鹿野を見下ろす大鳥居!
鹿野の古社。
名前 |
周防鹿野稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6870 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大鳥居は街中でも目立つ。