秋の紅葉と滝の繊細な美。
天神の滝の特徴
春夏の新緑や秋の紅葉が美しい、四季折々の風景を楽しめます。
幾筋もの流れる滝が繊細で、訪れる価値があります。
入り口は狭く、アクセスには注意が必要です。
紅葉をみたいなと検索してここにたどり着きました。他の方の投稿もみてたのと、上リ口付近にある看板も見て、今回は天気も良かったのもあり麓の法光寺さん横にある駐車場に車を停めて徒歩で登ってきました。確かに道は狭いです。ただ所々に広くなってる所もあり軽自動車なら何とか行けるんでは🤔って感じです。結構滝手前に民家もあります。じわ~っと緩やかな坂は微妙に足にきますが山の空気が新鮮でとても気持ち良かったです。山の木々もめちゃくちゃキレイに整備されてます。途中、道が別れます。近道になるのか?遊歩道的な感じ下る道があり橋がかかってる道がありますが、前の日が雨だったのと下が土ということもありあえて車側の方から滝に向かいました。滝はドバ~って感じの流れではないですがとてもキレイでした✨️滝から遊歩道見えるんですがかなりゴツゴツした道で車道側から来て良かったなと😅肝心の紅葉はちょっとずれてたのかあまり色づきはなかったです🍁
入り口がわかりにくいです。道は狭いですが車🚗で奥までいけます 登っていくと左下に見えてくると思います 階段を下っていくと 左に東屋があり 自然の滝が目に入ってきます 自然の力(パワー)をもらえる気がします周りに何もありませんが 自然を味わいたい方なら 是非みてください。
素敵な場所でした。次は、夫婦で、行きます。
一年ぶりの再訪!!滝前まで行く道がものすごく狭く、離合できない💦長い距離ではないけど、車と出会ったらちょっと大変。滝は屋根付き休憩場所もあり、滝下から簡易遊歩道がある。どこまで降りていけるのかはわからないけど。
地元の方々のご苦労に、頭が下がります。この自然をいつまでも残して行けたらと、心より願います。ありがとうございます。
入り口の道がとても狭く離合出来ません。滝はとても綺麗です。
とても綺麗な滝です。滝の下に降りる歩道も整備されていて、東屋もありました。車ですぐ近くまで行きました。数台分の駐車スペースもありましたが、そこに行くまでがとにかく道幅が狭い上に急坂です。運転に自信のない方は少し手前にあるお寺の駐車場から歩かれた方が安全です。
一本から三本がいいですね〜。
幾筋もの流れる繊細な滝です。
名前 |
天神の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

涼を求めて滝を検索して思い立って来ました。麓の寺から登る車道が狭くてかなりドキドキしました。左手に民家を見て登ると駐車スペースがあったのでそこに止めました。道は二つあり真っ直ぐ車道を登る道と左手の遊歩道。今回は遊歩道をチャレンジ。夏だから顔の周りを虫がブンブン飛んで参りました。ちょいと険しい道を登り目的の滝へ。 かなり見応えがあり近づくとヒンヤリとしたマイナスイオンを含むミストが。東屋もあり休憩も出来ました。