揚げたてメンチカツが絶品!
道の駅旭志 有限会社旭志村ふれあいセンターの特徴
日替わりのチキン南蛮はタレが絶品、ぜひ味わってみてください。
裏手には満開のコスモスと大きなひまわり、自然を楽しめるスポットです。
熊本ブランド旭志牛のメンチカツを揚げたてで、食べる価値アリ!
旭志牛の食事で訪問しました。ハンバーグなど色々メニューありました。中でも牛焼き肉丼は肉の量も多くタレも旨い。個人的おすすめです。
いい道の駅です。野菜や魚や肉、揚げたてのフライ物もあったり楽しくなりました。パンも美味しかった。活気があって良いですね。また来たいです。
旭志牛などを楽しめる比較的規模の大きい道の駅です。トイレ駐車場は1階(?)階段を登って2階(?)売店やレストランがあります。今回は、訪問したのが遅い時間で運よくお弁当が残っており、更に割引もされていました。おかげで、旭志牛のメンチカツサンドやコロッケ、お弁当を安く購入できました。コロッケはそんなに旭志牛は多くは入っていないと思いますが、脂や赤みの部分のひき肉部分が良いアクセントになっており少量でも美味しく感じられました。メンチカツは肉の量が多いので、より肉のうまみを感じられました。玉ねぎの甘さも良い感じでした。(熊本はたまねぎの生産量で2023年全国6位だったそうです。北海道が圧倒的ですが。)愛す弁当という変わったネーミングのお弁当もいくつか具材のパターンがあり美味しかったです。
2025、1、19(日)10時半初来店‼️ 野菜が安いと嫁さんがめちゃめちゃ買い物カゴヘ🍅🥕🥬新鮮でしたね😃弁当も美味しそうでしたが😋今回は我慢🤣精肉も旭志牛三昧でしたね😃次回購入させて頂きます🍴🙏お客さんめちゃめちゃ多かったですね😃
駐車場が広いです🚗物産館あります‼️地域の農産品や食品加工品、畜産品など豊富です🥩他の道の駅と比べても豊富なのが 畜産品🥩🥓🍗だと思います地元の 旭志牛、そしてメンチカツ、ハンバーグ等…揚げ物は、揚げてもらうことも可能です‼️建物を出た 付近に、テントのいも天屋が 構えています🍠🥔屋外にある自販機🧃の隣に、旭志牛の肉 ガチャがあります‼️
道の駅としては小さめですが、地元産の旭志牛販売がとても充実しています。コロッケとかも美味しそうでしたね。隣接するレストランでもお肉が食べられるようです。店舗自体はそんなに大きくはないですが、お肉コーナーが半分くらい占めてるんじゃないでしょうか。どのお肉も新鮮で美味しそうでした。コロッケ類は購入してから、その場で揚げていただけるそうです。15分くらいかかるとのこと。幹線道路に面していて便は良さそうですが、周りの景色は街なかなので、朝の清涼感を求められる方には車中泊は向かないかもです。
日替わりでチキン南蛮をいただきましたタレが美味しかったです。
道の駅裏手にコスモスと人の顔よりでかいひまわりが咲いていました😆
売り場には、あまり惹かれませんでしたが、コスモス畑が裏にあり、沢山の種類のコスモスが咲いてました。
名前 |
道の駅旭志 有限会社旭志村ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-37-3719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

揚げたてコロッケコーナーが○夕方で旭志牛メンチカツサンドが安くなっていたので食べたらめちゃウマでした〜