阿蘇の絶品クレープとソフト。
miumilkの特徴
阿蘇外輪山を眺めながら、テーブルでジャージソフトを楽しめます。
人気の美味しいクレープは、クリームブリュレや期間限定のいちごが絶品です。
国道57号線沿いに位置し、広々とした駐車場でアクセスが良好です。
チョコバナナクレープ550円を注文。安価なうえにうまかった!!またくる!
風呂上がりにアイスが食べられないかと検索して立ち寄り。濃厚なソフトクリームを景色の良い場所で味わえます♪駐車場も相当広いので、立ち寄りやすくわかりやすい場所です。
ソフトクリームが美味しいとの噂を聞いて訪問しました。9月の最初の週末の土曜日の16時過ぎにお店に着きました。お店の前は広い駐車場になっています。注文したのは、ジャージー牛乳とプリンソフトのミックス。お会計は現金のみ。お店の前にはテーブルがあり、阿蘇を見ながらソフトクリームをいただけます。ジャージー牛乳のソフトクリームは比較的あっさりしています。濃厚系ではなくあっさりミルク系のソフトクリームでした。プリン側はプリン風味でプリンプリンという感じではなく、なんかプリンいるかも?と感じる程度のソフトクリームです。
牧場の売店といった感じです。 クリーミーで美味しいソフトクリームでした。すぐ裏が牧場のため、時期によっては?ハエが凄いです。食べ物に止まるわけではないですが苦手な人はご注意を。
ランチの後にテイクアウトで、オリジナルレモネードとピンクグレープフルーツネードをいただきました🍴🙏ランチ直後と20分待ちと不運が重なり、クレープが人気のお店ですが、ドリンクのみを購入❗1杯350円と観光地ですが、リーズナブルです❗味は、オリジナルということですが、普通の味でしたが、レモンスライスが4枚ほど入ってますよ🙋次回は、人気の美味しそうなクレープを食べてみたいですね🙋
とても美味しいクレープ屋さん。オリジナルレモンチーズケーキのクレープにアイスをトッピングは夏にはぜひ味わっておきたい絶品の逸品です。
行列ができてたので寄らせていただきました😊お店の方にクレープの一番人気は?と聞いたところクリームブュルレとのことで、そちらをチョイス✨激ウマでしたー😋更に阿蘇の景色もよく気持ち良くいただけました👏次はオリジナルレモンチーズケーキかな😋また行きたいです👍
以前よりチェックしてて、本日行ってみました今はSNSとかですぐに広まるんで、老若男女問わず並んでらっしゃったです何気に並んでたら、私達の後ろでクレープ生地が無くなったとの事でギリセーフでした早めに立ち寄るに越した事はないですね注文後は車まで持ってきていただけました駐車場は結構広くて困らないくらいでしたこれだけ人気のお店なのに、お値段も手頃で美味しくいただけました今度はクレープ以外もいただいてみようかと思います。
2022/06/17㈮‥木村豆腐店からの帰り道!‥国道57号線を熊本市向けに移動していると‥道沿いに、『ジャージー牛乳』の大きな看板と旗を見つけて立寄る事に‥😃👍✨お客さんもちらほら‥ジャージー牛肉を使用した‥ソフトクリーム、クレープ、レモネードのお店!‥『miumilk』さんに立寄る事に‥ジャージー牛乳の濃厚ソフトクリームが無性に食べたくなりました‥。『阿蘇小国ジャージー牛乳ソフトクリーム(¥380)』、『トッピングソース(¥430)』の各種、『ソフトクリームサンデー(¥450)』の各種、『バリソフトクリーム(¥500)』の各種‥阿蘇小国ジャージー牛乳を使用した‥『阿蘇クレープ』の各種‥¥400〜¥550+バニラ¥100とお手頃な価格です。そして‥『Original lemonade』‥各種¥350『コーヒー&ソフトドリンク』‥各種¥250『2022 matcha(茶)』‥各種¥430〜¥700と‥色々有りますが‥私は‥予定通り‥『阿蘇小国ジャージー牛乳ソフトクリーム(¥380)』をチョイス!濃厚なソフトクリームでうまぁ〜でした‥👍😃✨娘は‥『バリ抹茶(¥500)』を‥家内は‥『バリチョコ(¥500)』をチョイス!お店の前のテーブルで‥阿蘇の爽やかな風を浴びながら‥頂きました‥😃👍✨我が家のお勧めのスイーツ!‥😃👍✨是非ともお立ち寄り下さい。とっても優しく丁寧な対応のお店のご店主も高感度でした。
名前 |
miumilk |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2969-1990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム🍦牛乳が濃く美味しかったです。メロンパフェも美味しかった。なかなか来れないので欲張ってクレープも頼みました。クレープは出来たら車まで、お姉さんが持ってきてくれます。