茶屋町の隠れ家、絶品お好み焼き!
広島風お好み焼 樹の特徴
丁寧に焼き上げられるお好み焼きが見栄え最高で、味も最高です。
大葉のトッピングが驚くほど美味しく、他では味わえない逸品です。
2021年にオープンした新しい店舗で、明るい雰囲気のご夫婦が迎えてくれます。
とても丁寧なつくり方。ここまで丁寧なつくりをするお好み焼きをするお店は初めてです。そばの麺は茹でてから混ぜています。美味しかったです。
久しぶりに、うまいお好み焼き出会いました♥ご主人ものすごい丁寧に焼き上げて頂き見栄え最高\(^o^)/味も最高\(^o^)/奥様も明るい方で素敵なご夫婦でした(^^)また行きますね(^_^)v
平日の夕方テイクアウトで利用しました。全部で4品ほど頼みましたが、30分ほどで用意してもらえました。とんぺい焼き、とてもおいしかったです。また利用させていただきます。
茶屋町の隠れ家的お好み焼き屋さんお好み焼きとビールが最高山芋焼きは4歳の子供もペロリ少し人見知りな大将と明るく気がきく女将の2人の掛け合いも楽しいまたすぐに行きますね♪
店舗前の道路を良く通っていて気になっていました、クチコミを見たら評判が良いようなので初訪問しました。駐車場は店舗横に5台分位あります。案内板があり見てみると一応テイクアウト用と分けている様なので案内に従って駐車です。こぢんまりとした店舗ですが新しく黒を基調とした店内は落ち着きます。注文をし様子を見ていると、とても丁寧に焼いているのが分かります。それだけでもきっと美味しいだろうなって思える程です。肉玉そばを注文したのですが、広島と同じように麺を茹でていました。名前も岡山でよくあるモダン焼きでない事からも広島へのこだわりが感じられます。食べてみた感想はイカ天?が良い甘味を出しているのと、とろろ昆布のおかげでとてもフンワリした食感になっています。ネギがたっぷりのっているのは美味しいけれど後味がネギが強すぎるので自分的にはもう少し少なくても良いかなって思いました。美味しくて店のご夫婦?も感じが良い人だったのでリピート確定です。ただちょっと値段が高いかなって思っていたら、7月14日に値上げするそうです。どの程度の値上げになるのか気になるところです。
移動途中で昼餉に伺ったのは茶屋町「お好み焼き 樹」さん、一年程前にオープンされた新店さん、以前もお好み焼き屋さんがあった場所ですね!綺麗な内観、掃除が行き届いていますね。鉄板もキラキラ、手入れが素晴らしいです。おひとり様なのでカウンター席端っこに着きます。注文は肉玉そば、大将が丁寧に焼いてくださいます。メリケン輪っかは大きめ、キャベツはしっかり量があります。イカ焼き・おぼろ昆布・もやしが加えられます。そばは茹で仕様です!時間を掛けてじっくり焼かれますのでキャベツの甘味が出ていますね、全体ボリュームもしっかりで味のバランスも良好、本格派の広島焼きを堪能しました^^今日も気温は20℃以上、窓を開けて走行すると気持ちいいです!!
優しい感じで美味しい。子供もめちゃ食べました。次回はお店で食べたいな。
話しもはずみ、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。とっても丁寧に焼いていただき、キャベツも甘く、とってもおいしいです。
昨年11月にオープンされた広島風お好み焼きのお店です。店内は清潔感があり和みがある印象でした。腰が低い優しい感じの夫婦でされてて、とても良い感じでした。生麺を茹でる本格的な広島風のお店で、細麺でも歯応えがあるモッチリとした食感でした。蝦蟇さんに劣らない美味しさで、久々に美味しい広島風お好焼きが食べれました。
| 名前 |
広島風お好み焼 樹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8410-3330 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の夕方開店直後に訪問しました。駐車場は店の隣り数台で行った場合には縦列駐車が良いかと店内は綺麗でカウンター3席に4人掛けが2組とこじんまりしています。黒基調で落ち着いた雰囲気注文して大きな鉄板で焼いてくれテーブルの鉄板に置かれます。肉玉そば、肉玉、山芋とろ焼きと注文山芋から運ばれてきました。トロトロで中に山芋の塊もあったりして食感の違いも楽しめます。肉玉はキャベツが甘くて美味しい。少し小ぶりですが私には丁度良い感じでソースも好みで美味しく頂けました。肉玉そばのそばは、細目でこれも好み普段はもっと太い麺が大半だと思うのでこちらも好みに合いましたが、少し物足らないと感じる人も居るかもごちそうさまでした。