花手水の美しさに心和む。
山﨑八幡宮の特徴
美しい花手水が印象的で訪れる価値があります。
御朱印の種類が豊富で全てが魅力的です。
歴史ある神社で、地域の人々に親しまれています。
神社の花手水が美しく、御朱印の種類も多くどれもきれいな御朱印です✨
花手水や御朱印が魅力的な神社です。境内に何ヶ所も花手水が置いてあります。御朱印は、毎月デザインが変わるようです。永源山まで上ると展望台から、周南の町並みが見えました。また、訪れたいと思います。
とても雰囲気のいい場所でした。花手水もとても可愛かったです。風鈴の音色も涼しげで心が落ち着く場所でした。他の方も言われていますが、駐車場がかなり分かりにくく何度も通り過ぎました…
徳山動物園帰りにちょっと寄り道素敵な御朱印頂きました鳥居から下界の眺め一直線で素敵。
厳かな雰囲気の神社です。月替わりの御朱印は可愛らしいですが、シンプルなものもあるようです。境内から階段を降りるときに目の前にある景色が、なんだか癒されました。
秋期例大祭があり、参拝して参りました🙇良い時間だと思います👍
とても気持ちの明るくなれる工夫がされていると思いました。きっかけは映える写真かもしれないけど、行けば神聖な気持ちになれるし、ちゃんと参拝しようと思える。
2021年6月26日夏越しの祓い(茅の輪くぐり)に行って来ました。今年はコロナ感染予防の為、自由にくぐり御参拝下さい。との事。ご配慮に感謝です。参拝の方が多く駐車場待ちとなっていました。駐車場までの道は勾配がきつく狭いので運転には注意して下さい。茅の輪は7月1日まで設置されています。山崎八幡宮は「花手水」に癒されます。さらに宮内の池にあじさいを浮かべ「紫陽花池」として公開されています。美しい❗
6月の下旬にぎりぎり間に合いました。素晴らしい空間をありがとうございました。また来年も観たいです。
名前 |
山﨑八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-62-2410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立派な八幡さまです。境内に「毛利元就公ゆかりの石碑」があります。