イオンタウン周南でキッチンカー発見!
イオンタウン周南の特徴
ニトリの新規オープンでイオンタウンが活気を取り戻している。
駐車場が広く、面倒なく停められるのが魅力的。
周辺にヤマダ電気や100均もあり、買い物が便利になる。
キッチンカーでaloalocrepe\u0026cremesodaというキッチンカーが来てました!初めて見ました!大変美味しかったです!シンプルな生クリームだけのを食べましたがクリーンモリモリで大変おしかったです!種類も大変豊富で色々食べたいです!食事系のクレープも色々ありました!お客さんも多く人気がありまた!キッチンカーなのでまたどこかで出会いたいです!インスタグラムの方で毎月の出店場所が投稿されているのでまた行きたいと思います🙌🙌みなさんもぜひ出会えたら食べみて下さい😊
その昔、キリンビール製瓶工場が所在していた場所で、今は郊外型ショッピングモールのイオンタウン周南となりました。とにかく駐車場が広いです。駐車場の外周は車道なのでこの広い駐車場でも移動も簡単で楽ですし、バス停留場もありますので車が運転できない方もバスを利用して来れますね。総合スーパーマーケットのザ・ビッグやスポーツ用品のヒマラヤ、電気器具のヤマダ、クスリの岩崎チェーン、100均のダイソー、ペットショップのアミーゴ、子ども服の西松屋チェーン、美容理容プラージュ・・・などの店があります。空きテナントも多くありもったいないです。場所的にはとても良く、利用しやすいのに。特に飲食店が少ないのとファッション関係の店がないですね。駐車場を中心に全体的に店舗のレイアウトもデザインも良く考えられてるし、もっともっと集客可能だと思う。
広い。沢山の店が集合しているから1箇所で買い物を済ませることができる。
セルフレジ。すべてが、使用できる時や、場合によっては、一部使用できない時もあります。この前が、そうでした。点検のため?私は、普通のレジで、会計してもらいました。
ニトリができて、イオンタウンに少し活気が出たと思います。
セルフレジで支払った商品を入りきらなかったのでかごにいれ持っていこうとしたところ、店員さんに、支払いはお済みですか?ショック。
右折で敷地内に入る車は早めに右折ウィンカーを出してほしい。敷地内に入る直前にウィンカーを出して、平然と優先だと言わないばかりに入ってくる車があり右折で出る時いい迷惑や。事故りたいのか。
駐車場が広く停めるのに苦労しない。
1ヶ月に一回程度に行くが!行く度に次々に‥お店が入れ替わりビックリしています。あの客の出入りでは‥?
| 名前 |
イオンタウン周南 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0834-64-6901 |
| HP |
https://www.aeontown.co.jp/shunan/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_shunan |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イオンタウンの駐車場で、ロイズの移動販売車を発見! 2025年4月25日〜5月6日の期間限定のようです。車内に冷蔵スペースもあって結構な品揃えでした。