新幹線が見える、広い屋上駐車場。
ゆめタウン 徳山の特徴
駐車場が広く、屋上から新幹線も見える利便性があります。
食品売り場がとても大きく、ダイソーも利用できます。
コメダ珈琲店のソファ席で、居心地良い空間を楽しめます。
うちから最寄りのゆめタウンなので歩いて行ける距離だが、車で行く時は道路の渋滞具合にもよるが、駐車場に止めるまではけっこうストレスになります。店内は広くてバラエティーに富んでて、多くのフードコートにカフェ、買い物もいつも楽しませていただいてます。
店舗は相当大きくて広いし、品揃えも良いとは思いますがそこはイズミなので価格は高いです。惣菜などは近隣のフジ桜馬場店や新南陽店の方が割引されている商品が多めでお買い得かも。週末や祝日はかなり混み合うので、駐車場や周辺道路に出る時は注意が必要です。
駐車場が広く利用しやすいですが、週末や祝日等はとても混雑し、駐車場も混雑しやすいので、店内で時間をつぶして過ごすと良いかと…。(駐車場から出られるまで約30分以上かかります)また、2階の女性トイレの左側奥、水がすぐに流れないので、あんまり使用しない方が良いかと思います。
訳あり、りんご🍎、岡山県?瀬戸内たい焼き。購入。どちらも、おいしかったです。💕りんごの品種は、王林。6個いり。
徳山駅近くで、駐車場代かからないありがたい店です。近々ありリニューアルに期待したいところです。フードコートが充実しておらず、1Fの方がいいと思います。
専門店は少ないけど、食品売り場がとても大きい。食品の種類も鮮度も申し分ありません。買い物もし易く、広くしてあります。人が多い時はおっさんがちゃんと案内してくれた。屋上では新幹線が近く、海と山と空が歌ってます。駅前の再開発と共にがんばってください。立地も良い。実質の評価点はもっと高いと思います。下松にも行きましたが、周南エリアはよく考えてあると感じました。👏👏
広い!駐車場、隣の車との間隔も広くて利用しやすい。トイレの数が少ない。綺麗なトイレだった。柱に書いてある番号を覚えておくことをお勧めする。3階駐車場から店内に降りるエスカレーターが二か所あり、帰るときのぼる場所を間違えると見当違いの場所に出てウロウロすることになります。私は方向音痴なので何度か迷いました。(笑)
よくダイソーを利用しています。今日は31サーティワンに行って久しぶりにアイスクリームを食べました。めっちゃ美味しかった~また、食べに行こうと思います。皆さんもサーティワンのアイスクリーム最近食べてなかったら食べてみると感激しますよ。きっと。
肉コーナー充実。
| 名前 |
ゆめタウン 徳山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0834-27-1136 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が全然ダメ。止めにくいしめちゃくちゃ混んで回転悪すぎ。そこまでして行く価値もない。フードコートも入ってる店はいまいち、、下松ゆめタウンのほうがいいですね。