楽しい技能指導がここに!
周南自動車学校の特徴
普通二輪と大型二輪の教習が充実している教習所です。
定期的に開催されるイベントが楽しめる場所です。
親切丁寧な指導で、スムーズに免許が取得できます。
引っ越すたびに複数の自動車学校で免許を何度か取得に行ったのですが、こちらの自動車学校はちょっと・・・って感じです。・まず、入校して初めて受付しに行って、受付に「こんにちは」と挨拶したら無視されました。(受け付けはその組織の顔だと思っていますが、そういうことでしょう)・仕事中に着信があったので電話の折り返ししたのですが、「教官の10分休憩のタイミングで電話しなおしてください」と言われました。結局私の予約した日時が先生側の都合で厳しいという内容だったのですが、自動車学校側の電話に折り返したのに、自動車学校側の都合に合わせてわずか10分に合わせるのは変ではないでしょうか。(全員が学生みたいに1日暇じゃありません)せめて伝言を残す、受付で伝言を承るか、メールシステムを用意する等検討してほしいです。ただし、私の担当の先生は私が要領が悪くて何度もミスをする中、長い間最後まで根気強く見ていただきました。そういった意味では、自動車学校全体では気になる点はあるのですが、個別の先生は素晴らしい方も多く、感謝でいっぱいです。正直他にもいろいろあるのですが、長くなるのでここまでにします。
普通二輪と大型二輪でお世話になりました。教官の方がバイクの挙動や乗り手の癖を解説してくれますので、とてもお勧めです。
たまにイベントがあるようです。今回は、バイクのイベントでした。建物内、カップラーメンの自販機がありました。
大型自動二輪の免許を取得しようと思いこちらの自動車学校に通いました。16時までの教習で10000円割引というものがあり、利用したところ担当になった教官が私の職業や就業場所など、教習に関係の無い事を根掘り葉掘り聞いてきてとても不快な思いをしました。また、この教官の態度がとても横暴で「一本橋5本連続合格のところ、3本にまけてやろう^^」という具合に上から目線でとても腹が立ちました。後日担当を変えてもらい授業を受けたところ、変更後の教官の方は暇な時期なのか、休みばかりで殆ど教えてもらう事はなく別の担当の方ばかりになりました。しかも変更後の教官の方も横暴な態度でこちらは必要以上にプレッシャーを感じ、失敗をしたところ失笑するなど最低な態度でした。もう二度と利用したくないです。
親切丁寧で、スムーズに取れます。託児施設も、あります。
| 名前 |
周南自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0834-25-0030 |
| 営業時間 |
[金火水] 10:30~18:30 [土] 9:30~17:00 [日] 9:30~15:00 [月木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
卒業まで副数の教官に教わりましたが皆さん気さくな方で技能練習中も楽しく指導して貰えました誤った操作などをした時もどこがダメかとか丁寧に教えて貰えてよかったです食事をするとこは無く自販機のカップ麺と自販機の大豆バーっぽいのしか食べるものは無いので昼食は持参か食べてから行くと良いです。