笠戸大橋の赤で、魅惑の釣り旅。
笠戸大橋の特徴
笠戸大橋からは大型のアイナメやカレイが釣れる fishing spot です。
本土側の付け根からの投釣りが楽しめるロケーションです。
河津サクラが満開の時期、風景が素晴らしいスポットです。
島へと渡る橋、なんだかワクワクします。
初めて笠戸大橋渡りました!海も綺麗で赤い橋も印象的でした😊
2021/11/07久しぶり、本当に何十年振りに笠戸島に来ました訪問の目的は、朝日新聞山口総局の記者、高橋 豪さんの書いた記事がきっかけです。withnewsで掲載された記事は、「島の蒸気機関車」を磨き続ける男の半生 〝名車〟に携わった技術力…でした。
河津サクラ満開で、天気も良かったので最高。
真っ赤。大型車が走ると揺れる。
ジグ無くなる恐怖に立ち向かってひたすら投げる。めちゃ寒いし風強いので装備厳重に。
この橋は無料です。関東地方なら島への渡る橋は殆んどが有料です。有り難いです。
自分としては、お気に入りの場所。
赤い橋が良い。
| 名前 |
笠戸大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本土側の付け根から投釣りで大方の投釣り対象魚は釣れますし、大型のアイナメ【40オーバー】も釣れます。またメイタガレイが珍しく釣れカナガシラの良型も釣れる事があります。ここではありませんが、橋を渡り粭島小学校前周辺ではカレイも釣れます。橋の上から【必ず徒歩】見ていると運が良ければスナメリを見ることがあります。今は立ち入りが禁止されていますが、以前はスナメリが来てチヌ、グレが釣れなくなった事が何回もありました。大変良い釣り場なのでゴミは必ず持って帰りましょう!